このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

また皆様と笑顔で過ごしたい!夢半ばだったライブカフェの完成へ

また皆様と笑顔で過ごしたい!夢半ばだったライブカフェの完成へ
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

340,000

目標金額 1,200,000円

支援者
17人
募集終了日
2020年5月29日

    https://readyfor.jp/projects/officetenku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

コロナに負けない!またみんなで楽しい時を過ごすために。

 

ページをご覧いただき、ありがとうございます。Artist office天空です。私たちは、エンターテインメント業界に30年間携わってきたスタッフが集まり、2019年4月に南相馬市で設立した芸能事務所です。

 

同年7月には浪江町に拠点を置き、浪江町復興応援アイドルrebornを結成。山田藍、YURIと共に、浪江町の今、福島の今を歌とステージを通して全国に発信してまいりました。

 

浪江町とは

福島県の浜通りに位置し、東日本大震災で被災した町です。揺れや津波による被害に加え、福島第一原子力発電所事故の影響を受けて、多くの住民が移動、避難しました。今も避難民の多くがこの町に戻っておらず、人口は大きく減少しました。

 

 

今までは、浪江町の発展の為に、関東、福島他、全国各地を回り浪江町をアピールしてきました。

 

これからは、全国で応援してくださっているファンの皆様に、浪江町に来てもらいたい。そんな想いで、浪江町にある弊社事務所内のリフォームを行い、事務所内でもイベントができるライブカフェ開設を考えていました。

 

応援して下さるファンの皆様の力もあり、ステージが完成。プレオープンも行いましたが、今回のコロナウィルス感染拡大に伴い、ライブカフェのオープンは延期となりました。

 

また、3月からイベント中止が相次ぎ、現在は全てのイベント業務を自粛しております。

 

 

このままでは、折角皆様のお力を借りて築いたライブカフェも、全てのエンターテインメント業務も再開することなく手放すことになるかもしれません。

 

厳しい状況が続きますが、コロナウイルスの感染状況が落ち着き次第、再び皆様に笑顔を届けられるように、アーティスト・スタッフ一同一丸となって頑張ってまいります。

 

なんとか、数ヶ月間は運営を続けられる状態にありますが、もともとライブカフェのために確保していた資金が運営費に回り、どうしても目処が立ちません。

 

この状況が終息した後に、皆様と一緒に楽しい時を過ごすために、天空カフェオープンのための資金をクラウドファンディングで募ることにしました。

 

心を込めたリターンも多数用意しておりますので、ぜひ温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 

>>リターンの詳細はこちらをご覧ください<<

 

 

 

ファンの皆様に支えられてきた私たち。
恩返しをするために、ライブカフェ開設に力を入れていました。

 

復興を伝える難しさ

 

私たちは2019年4月より、音楽を通じて浪江町の発展に貢献するため、《わくわくできるものを作りたい》をモットーに活動をしてきました。「reborn」を中心とした、所属アーティストが、全国47都道府県を回り、浪江町を知っていただき、浪江町に来てもらうために活動を行っております。

 

 

浪江町を通して浜道り地区のアピールもしてきましたが、最初のころは名前の知らないアイドルグループがやって来て、復興を利用してお金儲けするなど、ただただ冷やかしの目で見られることが多く、「復興の説明をしても聞いてもらえない。」そんな苦労がありました。


徐々にわかっていただき、アピールしてきましたが、福島県はわかっていても、浜通り地区がどこか、そこからの説明からはじまり、浪江町まで説明するのにステージの持ち時間だけで纏めるのが難しいものでした。
 

 

 

ファンの皆様に恵まれました

 

徐々に活動を認めていただき、応援してくださる方も増え、ファンの皆様に恵まれました。本当にあたたかい応援をいただいております。
 
事務所を皆が集まれるカフェのようにしたいと思いファンの方に話しましたら、ステージ作りを一から手伝っていただいたり、カフェ用にと家電製品を頂いたり、配線工事や取り付けなどもしてもらいました。ファンの皆様がいたからこそ、私たちは活動を続けてこられました。

 

画像

 

 

常磐線の浪江駅開通:転機が訪れました

 

そのような中、2020年の3月に浪江駅に常磐線が開通することが決まりました。「今まで浪江町は交通の便が悪く、来にくかったけど、やっと皆様に来てもらえる!」事務所の人間全員で歓喜しました。

 

早速、皆様をお迎えする場所を作ろう!自分たちの事務所を改装し、ライブカフェを作ることにしました。

 

ファンの皆様にも手伝っていただき、ステージの屋台骨を作り、配置を変えて、「ライブハウス風」の状態まで持っていくことができました。

 

そんな矢先の2020年春、新型コロナウイルスが猛威を振るうことになります。

 

 

新型コロナウイルスの魔の手が...
このままではファンの皆様と作り上げてきたものが無に帰すことに。

 

ようやく軌道に乗ってきた2020年2月、新型コロナウイルスが猛威をふるいました。3月からイベント中止が相次ぎ、当面のスケジュールは全てキャンセル。ライブやイベントは全くできない状態に。

 

外で歌うこと、ファンの皆様の前に立って、何かをすることができない。今の活動はSNSの発信とショールームだけに限られてしまっています。収入源がなくなってしまっているため、事務所の台所事情も火の車です。

 

画像

 

コロナウイルスが終息した時に、なんとしてでもファンの皆様の前で笑顔を届けるんだ。その思いを胸に今はみんなで自粛期間を耐え抜くことに必死に動いています。

 

そのおかげで、なんとか向こう数カ月分耐えられるだけの準備は整いました。しかし、ファンの皆様と一緒に準備してきた「ライブカフェ」に本来使用する予定だった資金を、事務所の継続費用のために使わざるを得なくなってしまいました。

 

今のライブカフェはステージのみが完成している状態で、電飾、カーペット、壁紙の改修ができていない中途半端な状態です。そして、完成の見通しがつかない状況になってしまっています。

 

 

みんなで笑顔で会える日を夢見て。
ライブカフェ完成のために力を貸してください!

 

厳しい状況は続きますが、みんなで一丸となってこの苦難を乗り越えた後に、また笑顔で再開できるように、なんとしてもライブカフェを完成させたい!

 

そこで、ライブカフェ完成にかかる費用をクラウドファンディングで募集することにしました。皆様の心温かいご支援を、よろしくお願いいたします。

 

 

 

所属アーティストからのお願い

 

山田 藍

この度、福島県浪江町の天空カフェをリフォームしライブ活動ができるように準備を進めております。私たちは福島県の復興を応援すること、皆様に元気をお届けすることを目標に頑張っています。
活動が続けられるよう応援よろしくお願いします。

 

 

 

 


YURI

沢山の人に自分が作った曲、演奏する楽器の音色、歌声、歌詞で癒しをとどけたいと言う思いで活動しています。そして福島県浪江町を盛り上げていく為にライブができる環境が必要です。皆様の支援の程よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 


 

高橋 華依音(Kaion)

浪江町は自然に溢れ、私のふるさとに似ていて落ち着きます!どこに行っても優しい人ばかりで、町はどんどん変わっています。これから浪江町の為に少しでもお役に立てるよう、頑張ろうと思っています!ファンの皆様は皆とっても優しくて、ファンの皆様がいるから私たちはステージに立てるのだと思います!コロナウイルスの影響で、辛い日々が続きますが、また皆様と笑って過ごせるように、応援をよろしくお願いします!

 

 


 

楓恋(Karen)

私が浪江町を初めて訪れた時、時間が止まってしまったような町並みでショックを受けました。自分に何ができるの?と思ったその日、請戸川の近くでで桜祭りが開かれていました!そこにいる町の人たちはみんな笑顔。私は大きなことはできないけれど、この笑顔を守りたいなと思いました。応援してくれる優しいファンの皆様も少しずつ増え、浪江町にも足を運んでくれるようになりました。浪江町のため、そしてファンの皆様の為にも努力していきたいと思います。またみんなで笑顔で会える日のために、応援をよろしくお願いします!

 


 

Nene

浪江町に来る度に、町の復興が少しずつ前に進んでいることを目に見えて感じでいます。それに加えて、浪江町のいい所や、人々の温かさをたくさん知ることができました。まだまだ未熟な私たちですが、活動を通し出逢えた素敵なファンの皆様方とともに一丸となって、これからも浪江町の良さを全国の皆様方にお伝えしていき、少しでも復興のお手伝いをしていきたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

エクゼクティブプロデューサー 
BOSS 佐藤より

 

この度のコロナウイルス感染拡大に伴い、緊急事態宣言が発令され、私共エンタティメント業界でも活動が出来ない日々が続いております。


このまま暗雲低迷が続く状態では自粛のみの専念になり、ますます活動できなくなってしまいます。そこで私共アーティストオフィス天空ではただただ終息を待つばかりではなく、既に多くの皆様に支えられプレオープンしました、浪江町天空カフェを、皆様やアーティスト達が何時でも気軽に立ち寄れるそんな憩の場所を目指し、完成させ頑張って守って行こうと決めました。


今後はこの場所から映像配信などもお届けし、アーティスト情報を中心に、福島の情報なども発信していければと考えております。終息の兆しが見えましたら、毎週イベント事やライブなど、楽しい企画を取り入れ開催したいと考えております。

 

その時の為にも、是非皆様のお力をお借りし、継続できればと思っております。また皆で笑って集まり楽しい時間を過ごせるように、是非お力をお貸しください。リターンも色々用意して御座います。
 

是非応援の程、宜しくお願い致します。

 

 

 

スタンダードコース

 

 

 

【おすすめ】スペシャルコース

 

 

 

VIPコース

 

 

 

※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/officetenku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/officetenku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000


お礼状

お礼状

・心を込めたお礼状をお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


メッセージカード、動画をお送りします!

メッセージカード、動画をお送りします!

・reborn、山田藍、YURIから全員メッセージカード、最長1分間のお礼動画をお送りします!
・発売するCDへ、スペシャルサンクスとして、あなたのお名前を入れます!
・心を込めたお礼状をお送りいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


お礼状

お礼状

・心を込めたお礼状をお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


メッセージカード、動画をお送りします!

メッセージカード、動画をお送りします!

・reborn、山田藍、YURIから全員メッセージカード、最長1分間のお礼動画をお送りします!
・発売するCDへ、スペシャルサンクスとして、あなたのお名前を入れます!
・心を込めたお礼状をお送りいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 7

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る