若者が奨学金を使わずに進学できる、新しい仕組みを作りたい!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2020年7月31日

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
#子ども・教育
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 40日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
#地域文化
- 現在
- 5,120,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 40日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
#起業・スタートアップ
- 総計
- 78人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
#子ども・教育
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
#まちづくり
- 総計
- 52人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
#まちづくり
- 総計
- 62人
プロジェクト本文
自分のように奨学金制度を使い苦労する学生を無くしたい。
コロナで追い込まれる学生を一早く救いたい。
そんな思いから、若者が応援するファンと共に夢を叶える、新しい仕組みを作ります!
はじめまして。進藤誠也と申します。
1985年佐賀県唐津市生まれ、高校・大学では陸上選手で、現在は医療業界に携わっています。
2020年4月、Officialコンシェルジュを立ち上げました。
夢のために借りた奨学金で、苦しみました。
現在、日本では大学生の2.7人に1人が奨学金を借りて進学しています。
自分も奨学金を利用した一人でした。
大学入学直後に家庭の経済状況が変わり、月に10万円の奨学金を借りました。
陸上選手として記録を出して夢を叶えたい。周囲の期待に応えたい。当時そんな想いがあり、周囲の大人が勧めるままに借りることを決めました。
しかし、将来の経済的不安が拭えず、練習に打ち込めない日もありました。
大学卒業後社会人になると多額の奨学金の返済に追われ、とても苦労しました。

奨学金は、一定の条件を満たした「連帯保証人」と「保証人」を立てれば、学生なのに無審査で多額の借金を負う事ができます。
将来の夢や教育のためにあるはずの奨学金が、まさか自分の未来を壊すなんて予想のつく若者は少ないのではないでしょうか。
学生に追い打ちをかける、コロナウイルス。
皆様がご存じの通り、コロナウイルスの蔓延により、学生たちは更に窮地に追い込まれています。
「奨学金で足りない分をまかなっていたアルバイトが無くなった。」
「親の収入が無くなり、自分で学費や生活費を稼ごうにも仕事がない。」
そんな学生が溢れており、行政からの支援には限界があります。
自分が大学生の時に発生したとしたら。どんなに絶望的だっただろうと想像するだけでぞっとします。
そんな学生達のために行動したいと、より強く思いました。

奨学金とは無縁の社会へ。
応援するファンと共に夢を叶える仕組みを作ります!
学生に借金をさせる奨学金制度を無くし、自分のように、またコロナで自分以上に苦しむ若者を無くしたい。
そんな思いから、新しい仕組みを作ることを決意しました。

「応援してくれる人がいるから頑張れる。」
「昔から応援していた人の夢が叶って、自分ごとの様に嬉しい。」
そんなご経験はないでしょうか。
スポーツ選手やアイドルが分かりやすい例かもしれません。
それと同じように、大学生をファンがサポートする、そんなプラットフォームを提供します。
そして、若者それぞれが自分のブランドの価値を伝え広げ、個のブランド化を図ります。
家庭の経済状況に左右されることなく、自分のブランドによって、経済的にも心理的にも前に進む力を生み出します。
そのビジョンを実現するのが、パーソナルコンシェルジュ事業です
そんなビジョンを実現するのが、私が代表を務めるOfficialコンシェルジュの、パーソナルコンシェルジュ事業です。
コンシェルジュとは、執事を意味します。
若者の経済面を始めとする困りごとを解決し、不安を解消する執事です。


夢を叶えたい志願者(大学生)が応募し、支援者(ファン)が支援したい志願者を選んで、
家賃代などの費用を支援します。
Officialコンシェルジュがそのプラットフォームを提供します。
支援は事前決済であり、志願者・支援者のやりとりはOfficialコンシェルジュの公開されたコメント機能を通じてのみ行われるため、大学生は安心して支援を受けることができます。
志願者はスマホがあれば、夢を叶えるために必要な費用を得ることができます。
オンラインで完結するため、外出の必要もありません。
経済的不安を抱えることなく、またファンがいること自体がモチベーションとなって、夢を叶えるために活動できます。
支援者は、志願者が提出する動画や文章などの月報を閲覧することができ、ファン目線で志願者の成長を楽しみます。
また、Officialコンシェルジュは志願者に対し、生活面の支援(引っ越し代の補助や月に一回数千円相当の生活必需品配達など)を行います。
経済面・生活面で支援があることで、志願者は安心して夢に向かって進むことができます。
システム構築費が不足しています
実現のため、皆様の力が必要です
この仕組みを実現するには、チャットツールや送金などの高度な機能を持つWebシステムの構築が不可欠です。
そのシステムを外注するための費用、あと100万円が不足しています。
システム構築費を調達することができれば、2021年1月までにリリースし、学生にサービス
を届けることができる予定です。
どうか皆様の力をお貸しいただけないでしょうか。
奨学金制度を無くし、応援するファンと共に夢を叶える社会をいち早く実現するために。
あたたかいご支援をお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・プロジェクト終了要項
リリース完了予定日 :2021年1月1日
ウェブサイト・アプリ内容:志願者(大学生)をサポート(支援者)するプラットフォームを提供するサイト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
福岡で医療分野に携わっています。 若者が奨学金を使わずに進学できるための新しい仕組みを作るため、Officialコンシェルジュを立ち上げました。 初めてのクラウドファンディングに挑戦中です。 よろしくお願いいたします!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

心からのお礼メールコース
■心からの感謝を込めたお礼メール
※リターン画像はイメージです。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

心からのお礼メールコース
■心からの感謝を込めたお礼メール
※リターン画像はイメージです。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
1,000円

心からのお礼メールコース
■心からの感謝を込めたお礼メール
※リターン画像はイメージです。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

心からのお礼メールコース
■心からの感謝を込めたお礼メール
※リターン画像はイメージです。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
プロフィール
福岡で医療分野に携わっています。 若者が奨学金を使わずに進学できるための新しい仕組みを作るため、Officialコンシェルジュを立ち上げました。 初めてのクラウドファンディングに挑戦中です。 よろしくお願いいたします!











