
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 234人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
「野村人喣(じんく)~立ち合い・サシアイ・支え合い~」完成
野村地域自治振興協議会の高岡と申します。
野村町のPRソング、「野村人喣~立ち合い・サシアイ・支え合い~」が間もなく完成します。
平成30年7月豪雨災害後に、野村小学校児童とINSPiリーダー杉田篤史さん(大阪大学出身)が復興ソング「のむらのうた」を制作され、地域内外に元気と勇気を与えてくれました。「子どもたちに負けてはおれん!」と、地元の大人たちが大人バージョンのうたを作って地域を元気にしようと声があがったのが発端です。
杉田さんは、令和2年に野村小学校児童と復興ソング第二弾となる「のむらからの手紙」(全国の被災地へ元気を届けるうた)も制作されています。その流れもあり、今回も杉田さんに曲づくりを依頼させていただきました。コロナの関係もありオンラインでのやりとりのみとなりましたが、地域住民の想いを大切にしていただき、野村らしい曲になりました。
このうたの特徴は曲名にもありますように、
・野村人喣(のむらじんく)
※甚句と掛け合わせています。「喣」には「ひかり・あたたかい・めぐむ」などの意味があり、「野村地区住民のあたたかさやめぐみ」を表現しています。
・立ち合い=相撲
・サシアイ=お酒の酌み交わし(野村特有の飲み方)
・支え合い=地域の協力、絆
をうたっております。
子どもたちの楽曲とは曲調が異なり、リズミカル(歌うたびに元気が出てくるテンポ)で、野村を感じながらみんなで楽しく歌える曲となっております。
令和3年4月には住民の声音による曲が完成されます。また様々な方法で情報発信していきますので、ぜひご鑑賞ください!
※デモ曲(杉田篤史さんによる)は下記のアドレスから試聴ください。⇓
https://www.dropbox.com/sh/pz80kbjy6xamctm/AABKbYkQFNtP95b-AhKNwYTJa?dl=0


※子どもたちがうたう、「のむらのうた」「のむらからの手紙」はYouTubeで視聴できます。
リターン
3,000円

【野村入門コース】野村の魅力がたっぷり詰まった冊子「ノムライク」をお送りします!
野村の魅力をみなさんに知ってほしい!そんな思いから生まれたグラフ誌「ノムライク」(総カラー60ページ)をプレゼントします!
●お礼のお手紙
●野村の魅力がたっぷり詰まった冊子「ノムライク」
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
7,000円

【すでにご支援いただいている方限定】「無濾過純米吟醸生原酒」(白ラベル)
すでにご支援いただいた方限定で無濾過生原酒バージョンの「緒方洪庵」をリターンとして設定しました。黒ラベルと白ラベルを飲み比べながら、野村町の復興まちづくりのご支援をいただけますと幸いです!
●お礼のお手紙
●NEO「緒方洪庵」無濾過純米吟醸生原酒(白ラベル)720ml(1本)
※お酒、飲料は20歳を過ぎてから。お酒が含まれるリターンは、20歳未満の方はご支援いただけません。
※本リターンはすでにご支援いただいた方限定です。ノムライクは付属しません。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 64
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

【野村入門コース】野村の魅力がたっぷり詰まった冊子「ノムライク」をお送りします!
野村の魅力をみなさんに知ってほしい!そんな思いから生まれたグラフ誌「ノムライク」(総カラー60ページ)をプレゼントします!
●お礼のお手紙
●野村の魅力がたっぷり詰まった冊子「ノムライク」
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
7,000円

【すでにご支援いただいている方限定】「無濾過純米吟醸生原酒」(白ラベル)
すでにご支援いただいた方限定で無濾過生原酒バージョンの「緒方洪庵」をリターンとして設定しました。黒ラベルと白ラベルを飲み比べながら、野村町の復興まちづくりのご支援をいただけますと幸いです!
●お礼のお手紙
●NEO「緒方洪庵」無濾過純米吟醸生原酒(白ラベル)720ml(1本)
※お酒、飲料は20歳を過ぎてから。お酒が含まれるリターンは、20歳未満の方はご支援いただけません。
※本リターンはすでにご支援いただいた方限定です。ノムライクは付属しません。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 64
- 発送完了予定月
- 2021年5月

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人












