雨に濡れる5000冊の本。瀬戸内海に浮かぶ男木島図書館を守りたい

支援総額

2,675,000

目標金額 1,500,000円

支援者
348人
募集終了日
2018年2月14日

    https://readyfor.jp/projects/ogijimalibrary-roof?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月08日 11:23

男木島での新しいプロジェクト、旧郵便局再生のお知らせ

こんにちは。男木島図書館の額賀です。

男木島図書館はコロナ状況下では島外向け開館をお休みしたりもしていたのですが、島の人には利用され続け、今年からは島外向け開館も香川大学の学生さんや島に移住してきた方の力を借りながら再開しています。島に住み始めて9年。ゆっくりと、でも確かにステージは変わり続けていて図書館に関わる人たちが増えてこの島で継続していけてることを嬉しく思っています。

 

今回は男木島で新しいプロジェクトが進んでおりまして、そちらをお知らせしたく新着情報を書いています。(瀬戸内海の小さな島”男木島”の図書館を本でいっぱいにしたい!の新着情報の方でもお知らせさせていただいています。)

 

新しいプロジェクトは私の夫が主体となっているもので(私ももちろん一緒にやっています)、「鍬と本」と名づけた男木島の旧郵便局の再生プロジェクトです。

https://readyfor.jp/projects/re-ogijima

男木島を未来へ繋ぐ|古い郵便局舎を生かし、人や文化が往き交う宿への画像

 

移住者も増え、周りから見ると順風満帆に見えるかもしれない男木島ですが、実は私たちが引っ越してきた8年前から人口は約170人から約150人へと20人減っています。しかもその今住んでいる約150人のうち約50人は移住者や移住者から生まれた子どもたちです。ということはこの新しく住んだ人たちがいなかったら、男木の人口はもはやこの8年で100人を切るかもしれないという状況になっていたと考えられます。

実際今も男木島の最も多い年齢層は80歳代で、これからの島のインフラの維持には課題がずっと残っています。

とはいえ、昨年には定期船が新造され、今年は光回線もやっと男木島に来ました!行政含めいろんな人がこれからの男木島に期待をしてくださっている、未来を見てくれていると感じています。

だからこそ、これからも新しい関係を外と紡いでいくプロジェクトを立ち上げました。男木島を未来へ繋ぐために。

ただ新しく関係人口を作ろうというわけではなく、核として男木島の文化を共有する、男木島の暮らしを共有するということを考えています。

場所は、男木島の旧郵便局でもある崎中邸です。男木島に「みんなの場所」を残せたらいい。みんなと言ってもみんなが同じことをするんじゃなくて、それぞれがそれぞれで居られるそんな場所。

この「鍬と本」のプロジェクトでは男木島に宿を作ります。男木島の暮らしを体験していただけるゆっくりとした場所を作りたいと思っています。

 

そして実はもう一つ男木島で同時期に走っているクラウドファンディングがあります。移住して来られた山口憲太郎さんのプロジェクトです。「Lemon tree hotel project」と名づけられたこちらのプロジェクトは男木島に里山を守る循環型ホテルを作ろうというものです。

https://readyfor.jp/projects/lemontreehotel1

憲太郎さんたちは男木島で美容室をしつつ、前回の瀬戸芸では男木島図書館でもハーブを使ったドリンクの提供などもしてくださっていました。

こんな風に私たちの他にも男木島のことを考えてくれる人たちが増えていて、どんどんそれぞれの輪が広がって、またその輪が繋がって大きな輪になっていくということをとても嬉しく思っています。

 

長くなりましたが、男木島を「繋ぐ」「守る」プロジェクト、ぜひ応援いただけたら嬉しいです。詳しくはぜひページをご覧になってください。そして男木島に遊びに来てください。


男木島を未来へ繋ぐ|古い郵便局舎を生かし、人や文化が往き交う宿へ
「鍬と本」プロジェクト

https://readyfor.jp/projects/re-ogijima

 

瀬戸内•男木島の古民家から地方創生。里山を守る循環型ホテルをつくる

「Lemon tree hotel project」
https://readyfor.jp/projects/lemontreehotel1

リターン

3,000


サンクスレター|男木島図書館のために使います!

サンクスレター|男木島図書館のために使います!

+ メールでお礼の言葉をお送りします。
+ ホームページにお名前掲載(希望者)をいたします。

応援したい気持ちで物はなくても大丈夫という方はこちらをお選びください。

申込数
205
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


サンクスレター|男木島図書館のために使います!

サンクスレター|男木島図書館のために使います!

+ メールでお礼の言葉をお送りします。
+ ホームページにお名前掲載(希望者)をいたします。

応援したい気持ちで物はなくても大丈夫という方はこちらをお選びください。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

3,000


サンクスレター|男木島図書館のために使います!

サンクスレター|男木島図書館のために使います!

+ メールでお礼の言葉をお送りします。
+ ホームページにお名前掲載(希望者)をいたします。

応援したい気持ちで物はなくても大丈夫という方はこちらをお選びください。

申込数
205
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


サンクスレター|男木島図書館のために使います!

サンクスレター|男木島図書館のために使います!

+ メールでお礼の言葉をお送りします。
+ ホームページにお名前掲載(希望者)をいたします。

応援したい気持ちで物はなくても大丈夫という方はこちらをお選びください。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る