
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2019年2月25日
有難うございます。
クラウドファウンディングが無事に公開されました。
文章などまた修正したい箇所など目に目につくのですが、スケジュール的に歩みを進めなければ、目的に到達できないので、この度の公開となりました。
今まで、陰ながらご支援いただいている皆様有難うございます。
また、早速ご寄付いただきました皆様、感謝にたえません。
階段部材は、なんとか取り外すことができています。
支援者の中から、岐阜県高山市の日下部民藝館への移設の紹介があり、そちらへいく可能性が大きくなりました。
http://www.kusakabe-mingeikan.com/
階段解体を見ていて、再びこれが組み立てられるのか不安は尽きないですが、優秀な大工さん達がおられる地域なので、なんとかなると信じております。
黒田さんの昔なじみの大工さんが、9月の台風のあと偶然久しぶりに訪れて、台風被害で木場の屋根が飛んでしまったのを修理してくださり頻繁に訪問されるきっかけができた事と階段の引き取り手が見つかったタイミングが合致して、その大工さんが階段解体にチャレンジすることになりました。
一人でいろんな現場を立ち回っておられるとの事で、弟子を持つとかいうことのされない大工さんで(まるで浄竿さんのよう)、お一人で11月21日頃から仕事の合間を縫ってコツコツ解体されています。
丁寧に部材を外されて番付けもしていただき、再組み立てが出来るようにまとめてくださっています。
2階の住まいの部分の全体の解体予定日もほぼ決まりました。
期限の12月31日にギリギリ間に合うかというような進行状況です。
スタートしたばかりのクラウドファウンディングは90日間という持久走です。ばてないよう応援いただければ助かります。

リターン
1,000円
お礼メッセージ1000
特段の物品によるリターンを不要と考える、心ある皆さまもいらっしゃるかと存じます。
お礼状メールとプロジェクトの進捗状況をお伝えさせていただきます。
展覧会前に案内状をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,500円

絵はがき
大濱浄竿氏の作品を絵葉書で。10枚組。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1,000円
お礼メッセージ1000
特段の物品によるリターンを不要と考える、心ある皆さまもいらっしゃるかと存じます。
お礼状メールとプロジェクトの進捗状況をお伝えさせていただきます。
展覧会前に案内状をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,500円

絵はがき
大濱浄竿氏の作品を絵葉書で。10枚組。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 289,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 40日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日











