
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,707人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
ご支援心より感謝申し上げます!
たくさんのご支援をありがとうございました!!!
合計1,704名の方から、総額2315万5千円のご支援をいただきました。
昨日、2020年12月25日(金)午後11時を持ちまして「一般公開なくして大原美術館ではない。作品との出会いを守るご支援を。」とご支援を呼びかけさせていただいた、当館のクラウドファンディングの募集を終了させていただきました。
ほんとうに、全国各地の、たくさんの皆様から、大原美術館へのご支援を賜り、職員、関係者一同、心より感謝申し上げます。
こうして、クラウドファンディングが実施される日々の中でも、COVID-19感染は拡大し、倉敷市でも大規模なクラスターも発生いたしました。
そうした中で、安全な環境を維持するための人員と物品を安心して確保できたのも、皆様からのご支援の賜物です。
そうした基本的な活動のみならず、お寄せいただいたご支援は「作品との出会いを守る」ため、作品保全のための施設整備と、より快適な鑑賞環境を実現することを目指し、大切に活用させていただきます。
ちなみに、これまでご支援いただけることとなった金額を目途にして、下記のような手当てが可能となりました。
○入館者数制限実施に伴い、学校団体の受入れを原則休止としておりますが、来年1月、2月には、休館日を活用して倉敷市内の希望する小学校7校の受け入れを行います。
さらに次2021年度に制限付きとはいえ、下記のように学生団体の受入れを行えます。
https://www.ohara.or.jp/news/5745/
○本館のうち、1991年に増設した展示棟の外壁の一部が剥落しましたが、資金の目途が立つため早急な補修対応が可能となりました。
○次年度に向けて、照明設備、空調設備の更新計画を立てています。
こうした資金面での援助にとどまらず、皆様から頂戴して応援メッセージは、職員への大きな励ましとなりました。
当面は、この写真のように(とても全ては写りきりません)事務所棟の壁に掲出を続け、より多くの職員が皆様からのメッセージに直接触れられるようにいたします。
ほんとうに、みなさま大きなご支援をありがとうございました。
ギフト
10,000円

おうちで大原美術館鑑賞(お試し)コース
●お礼のメール
●寄付証明証
●ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)
●児島虎次郎《和服を着たベルギーの少女》のVR鑑賞体験
※VR=Virtual Reality・仮想現実。学芸統括・柳沢秀行の解説動画付き。詳細は2021年1月にメールにてご案内いたします。
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

応援コース(1万円)
※多くのギフトをお届けしないかわりに、いただくご寄付をできるだけ多く美術館運営のために使わせていただくコースです。お一人で複数口のご寄付も可能です。
●お礼のメール
●寄付証明証
●ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 651
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

おうちで大原美術館鑑賞(お試し)コース
●お礼のメール
●寄付証明証
●ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)
●児島虎次郎《和服を着たベルギーの少女》のVR鑑賞体験
※VR=Virtual Reality・仮想現実。学芸統括・柳沢秀行の解説動画付き。詳細は2021年1月にメールにてご案内いたします。
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

応援コース(1万円)
※多くのギフトをお届けしないかわりに、いただくご寄付をできるだけ多く美術館運営のために使わせていただくコースです。お一人で複数口のご寄付も可能です。
●お礼のメール
●寄付証明証
●ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 651
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,300,000円
- 寄付者
- 282人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人












