
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,224人
- 募集終了日
- 2022年11月12日
町田忍さんより、応援メッセージをいただきました!
こんにちは!
大橋眼科移築再建プロジェクト実行委員会の阿部です。
クラウドファンディングが早くも一週間を経過し、
231人もの方々から、2,645,000円ものご支援を頂戴しております!
貴重なご支援は責任を持ってお預かりし、
大橋眼科移築再建のために活用させていただきます。
みなさま、応援本当にありがとうございます。
さて、今日はビッグニュースがございます!
エッセイストで、庶民文化研究所所長の町田忍さんより、
応援メッセージを頂戴しました!
プロジェクトメンバー一同、大変勇気づけられました。
以下全文、ご覧ください。

北千住、荒川と隅田川に挟まれた日光街道を中心とした三角地帯を私は銭湯のゴールデントライアングル地帯と考えている。去年廃業した私が「キング・オブ銭湯」と名付けた「大黒湯」もこのエリアにあったものを近所の「安養院」に唐破風屋根が移築されたばかりだ。さらに「キング・オブ・ガーデン」と呼ばれる豪華な庭園のある「タカラ湯」は営業中である。さて、本題の「大橋眼科医院」はそのルーツは大正6年の三角屋根の洋館建築である。その後取り壊しとなったものの昭和57年に新たに建てられたものが現在の姿だという。見所は豪華な装飾部材だ、取り壊された建築のいわば「かけら」が見事に生き返っている、テーブルの猫足と思われるものや手すり、街灯等どれ一つをとっても後世に残すべき貴重な建築資料でもある。私はこの北千住のゴールデントライアングルエリアにある「大橋眼科」を「キング・オブ・医院」と名付けた。
大変ありがたいコメントに加えて、キング・オブ・医院の称号まで!
今後も威風堂々の大橋眼科が千住に残り続けられるよう、精一杯頑張ります。
町田さん、本当にありがとうございました。
リターン
20,000円+システム利用料

【大橋眼科の魅力を1冊に】大橋眼科フォトブック
●御礼メール
●大橋眼科内にお名前掲示(希望制)
●大橋眼科フォトブック
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
20,000円+システム利用料

【追加!】大橋眼科トートバックコース
●御礼メール
●大橋眼科内にお名前掲示(希望制)
【イラストレーター・なかだえり氏オリジナルグッズ】:
●大橋眼科オリジナルトートバッグ
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
20,000円+システム利用料

【大橋眼科の魅力を1冊に】大橋眼科フォトブック
●御礼メール
●大橋眼科内にお名前掲示(希望制)
●大橋眼科フォトブック
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
20,000円+システム利用料

【追加!】大橋眼科トートバックコース
●御礼メール
●大橋眼科内にお名前掲示(希望制)
【イラストレーター・なかだえり氏オリジナルグッズ】:
●大橋眼科オリジナルトートバッグ
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,886,000円
- 支援者
- 12,393人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人









