
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
「渡日生」と呼ばれる子どもたちを知っていますか?

勉強や仕事のため、高い志を持って日本にきた外国人留学生の方々について、プロジェクト内では何度も触れてきました。
しかし、日本にいる外国人の中には、それとは異なる理由で日本にきた方もたくさんいます。
そこに含まれる、「渡日生」と呼ばれる子どもたちをご存知でしょうか。
たとえば、親の就労や留学、国際結婚によって、本人の意思とは関わりなく来日した子どもたち。
そのような子たちを渡日生と呼んでいます。
お話を伺ったおおさかこども多文化センター様によると、
彼らは経済的に裕福でないケースが多く、将来の進学や家族の家計のために、ほとんどがアルバイトで懸命に働いているとのことでした。
大阪府内の一つの高校を例に挙げると、毎年、日本語指導が必要な生徒だけでも150名近く、外国にルーツを持つ生徒が入学してくるそうです。
日本語能力が高い生徒も含めると、数知れないのだとか。
それほど数多く日本で暮らす渡日生たちですが、その存在の認知度はあまり高くありません。
「家や周りに日本語を教えてくれる人がいなくて、宿題ができない」
「自分がどこの国の人なのか、うまく認識できない」
「日本語が話せるようになると母国語を忘れていき、母国語で話す家族の言葉がわからなくなってきた」
「好きで日本にきたわけではなく、学校に行くのもおっくうな毎日」……。
彼らはこのような、なかなか周囲に共感してもらえない、難しい悩みを抱えています。
外国にルーツをもつ子どもたちに支援ができることがあれば、ぜひご協力くださいませ。
そして、「このような子たちがいる」ということを知るのも、一つの支援になります。
渡日生の支援を行っている団体の一つが、今回お話を伺った「NPO法人おおさかこども多文化センター」様です。
・ホームページ
・リーフレット(PDFで開きます)
http://pianihongo1.sakura.ne.jp/okotac_sactown/wp/wp-content/uploads/2020/08/NPOsyokai2019.pdf
・「OKoTaC通信」(PDFで開きます)
http://pianihongo1.sakura.ne.jp/okotac_sactown/wp/wp-content/uploads/2019/02/OKoTaC-43%E5%8F%B7.pdf
私たちの「OHINERI」ともども、ぜひ活動を応援していただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
(大阪労働協会 越原)
リターン
5,000円
【5,000円ご支援のお礼】
・活動報告書(メールでお送りいたします)
・支援を受けた留学生からのお礼のお手紙
※ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
【10,000円ご支援のお礼】
・活動報告書(メールでお送りいたします)
・支援を受けた留学生からのお礼のお手紙
※ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
【5,000円ご支援のお礼】
・活動報告書(メールでお送りいたします)
・支援を受けた留学生からのお礼のお手紙
※ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
【10,000円ご支援のお礼】
・活動報告書(メールでお送りいたします)
・支援を受けた留学生からのお礼のお手紙
※ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,392,000円
- 支援者
- 12,346人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人












