
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
日本と海外の「人事評価制度の違い」とは/19時よりトーク会

日本で働く外国人の中には、「ちゃんと評価されない!」と感じている方もとても多いようです。
もちろん企業ごとに違いますが、一般的に、日本の評価基準と海外の評価基準には違いがあると言われています。
大きなポイントは、基準の明確化と能力評価。
海外では、明確な基準と細かいフィードバックが望ましいとされます。
また、仕事の出来を評価する能力評価が一般的。
それに比べると、日本には終身雇用、年功序列といった習慣が根強くあります。
そのため、日本企業で働く外国人は「正当な評価がされていない」という不満を抱くこともあるようです。
とはいえ、日本でも「ジョブ型雇用」という言葉が広がりつつあるように、
海外企業のような考え方を持つ企業も増加傾向にあります。
海外文化、日本文化の良いところを取り入れ、
より良い評価制度が確立され、広がっていくことが理想的ですね。
(大阪労働協会としても、人事評価などに関するセミナーは多々行っておりますので、機会があれば記事でご紹介させていただきます!)
◇◆◇
本日19時からは音声SNS「ClubHouse」でトーク会を開催!
トークテーマは、上で取り上げたような「外国籍人材の評価」について。
新制度「OHINERI」では、どのような評価基準を設けるべきでしょうか?
ぜひ皆様のお知恵とお耳をお貸しください!
こちらのURLからトークルームにアクセスできます。
https://www.joinclubhouse.com/join/ohineri/y9Feoutk/xqkQp68D
(大阪労働協会 越原)
リターン
5,000円
【5,000円ご支援のお礼】
・活動報告書(メールでお送りいたします)
・支援を受けた留学生からのお礼のお手紙
※ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
【10,000円ご支援のお礼】
・活動報告書(メールでお送りいたします)
・支援を受けた留学生からのお礼のお手紙
※ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
【5,000円ご支援のお礼】
・活動報告書(メールでお送りいたします)
・支援を受けた留学生からのお礼のお手紙
※ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
【10,000円ご支援のお礼】
・活動報告書(メールでお送りいたします)
・支援を受けた留学生からのお礼のお手紙
※ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,392,000円
- 支援者
- 12,346人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人











