
支援総額
1,600,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2020年12月22日
https://readyfor.jp/projects/oichi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年12月25日 18:59
プロジェクト達成御礼!

多くの皆様のご支援をいただき、本プロジェクトは、ネクストゴールを達成し、当初の目標から達成率120%で終了をいたしました。まずは、ご支援いただいた皆様にご報告いたしますとともに、心より厚く御礼を申し上げます。
当社にとって、クラウドファンディング挑戦は、初めての経験であり、スタート時には不安でいっぱいでしたが、たくさんのご縁をいただきながら、皆様とともに達成できたましたこと、大楠を100年先の未来へとつなぐことができることは、我々にとって大きな喜びであります。また、ご支援いただいた皆様とのご縁は、当社にとって、何ものにも替えがたい大きな財産になったと感じております。
今後、皆様からのご支援を大切に活用し、御神木の樹勢回復・維持のための樹木診断・剪定作業を進めてまいります。さらに、御神木とご参拝の皆様のご縁を深めていただけるよう、大楠の息吹きやパワーを感じられる距離でご鑑賞いただくためのボードウォークの製作にも着手し、来年7月の完成を目指してまいります。
さらに、ネクストゴールの達成により、大楠をご覧いただきながら、境内において憩いの時間を過ごしていただけるよう、屋根付きベンチを設置いたします。
今回のプロジェクトを通して、当地にお住まいの皆様、また当地以外にお住まいの皆様、多くの皆様が、神社を憩いの場所として、お立ち寄りいただけるような、お宮づくりを進めてまいります。その中で、神社でのひとときが、ご参拝の皆様にとって、心を落ち着かせ、新しい一日を歩みだす力となることを願っています。
また、多くの人が憩いの場所としてお立ち寄りいただく中で、人と人との交わりが生まれることもあり、人と人をつなぐ結節点となることができれば、大変嬉しく思います。
令和4年春には、悲願であった幣殿・拝殿が復興し、阪神淡路大震災からの完全復興を果たす予定です。その中で、本プロジェクトの達成により、シンボルである大楠を中心としたお宮づくりの取り組みは、当社が未来へと向かう確かな一歩として、大きな意味を持つと考えています。
今後も、大市八幡神社が未来へ向け変わりゆく姿を、引き続き、このページを通じて皆様にもお伝えしていきたいと思います。皆様には、その未来へと進む姿を見守っていただけると幸いです。また、遠方の皆様におかれましても、お近くにお立ち寄りには、ぜひ、ご参拝いただければと思います。神職、一同心よりお待ちしております。
さて、本年も残すところ、わずかとなりました。今年は、新型コロナウィルス感染症の影響により、非常に苦しい年となりましたが、新年が皆様にとって、幸多き1年となりますよう、また皆様はじめご尊家様の弥栄を心より祈念いたしまして、プロジェクト達成の御礼とご挨拶とさせていただきます。
令和2年12月25日
大市八幡神社宮司
梅林 展久
リターン
5,000円

【楠木の実入り神社オリジナル御守り】
■楠木の実入り神社オリジナル御守り:プロジェクトを記念して制作します。
■感謝の気持ちを込めて御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

【支援者さま限定】楠木の絵入り 御朱印
■御朱印(楠木の絵入り)
■感謝の気持ちを込めて御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

【楠木の実入り神社オリジナル御守り】
■楠木の実入り神社オリジナル御守り:プロジェクトを記念して制作します。
■感謝の気持ちを込めて御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

【支援者さま限定】楠木の絵入り 御朱印
■御朱印(楠木の絵入り)
■感謝の気持ちを込めて御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
鞆淵八幡神社
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
舟城神社
齊藤 良太
佐々木 芽生
丸岡有馬財団

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
395%
- 現在
- 3,956,000円
- 寄付者
- 477人
- 残り
- 40日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日










