
寄付総額
目標金額 2,400,000円
- 寄付者
- 103人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
ヴィーラから皆様へ
こんにちは!
日本に来てもう三ヶ月ですね。日本に来た当初から色々な人の応援をもらいました。浜松市や静岡県のボランティア協会など、さまざまな組織からバイトを始める前に支援金をもらったり、支援者の方から欲しかった浴衣をもらったり、浜松の色々な団体からイベントに誘われました。お月見をしてウクライナの国歌を聞いたり、浜名湖でバーベキューをしたり楽しかったです!
また、この3か月で色々なところに行きました。浜松城や舘山寺、静岡市の久野山東照宮とか、富士山にも行きました。それらは実際に行ってみるとインターネットで見たり、想像したりしていたものよりも綺麗でした。
富士山には日本人の友達と行き、本六合目まで登りました。とても美しい自然に感動しました。来年は頂上まで登りたいと思いました。
最近の私の生活は忙しいです。毎日勉強もするし、アルバイトもするし、1週間に1回弓道の授業にも行きます。でも、この生活が大好きです!
勉強といえば、毎日漢字や、語彙や、文法など練習しています。新たなものを学ぶのは大変です。だけど頑張り続けたいです。先生たちもたくさん手伝ってくれます。分からないところとか、生活に困ることとか、さまざまなサポートをしてくれます。
アルバイトはお金をもらうためだけじゃなくて、日本語で話す練習にもなります。色々新しいことを覚えています。同僚たちはみんな色々応援とかサポートしてくれます。また、自然に憧れています。浜松は自然がたくさんあります。私が働いている場所も植物や虫や動物がいて感動します。お客様と子供の幸せな顔を見るといい気持ちになります。
弓道の練習ではみんな褒めてくれます!毎週美味しい物を持って来てくれます。後は弓道の先生に昇段試験を見に連れていってもらいました。私も来年4月に初めての弓道の試験を受けるつもりです。そのために毎週頑張っています!ウクライナでは日本の弓道のような作法については習わなかったので、今一生懸命覚えています。たくさん勉強して、練習して私もいつか弓道の先生になりたいです。
10月に新しいウクライナ人が2人来ました。その人たちの手伝いを色々しています。通訳をはじめ、普通の生活に慣れるようにサポートします。この二人と楽しく話せます。そのおかげで、私の生活はぬくもりになりました。
皆さん、色々お世話をありがとうございます!
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円ご支援
●寄付金領収書及び本プロジェクトの活動報告ニュース配信
●本学園は、所得税法施行令第217条及び法人税法施行令第77条に掲げる特定公益増進法人です。
●個人様、法人様とも税制上の優遇措置が受けられます。
税制上の優遇措置の詳細については、ページ文末の「税制優遇上の措置について」にてご確認ください。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
10,000円ご支援
●寄付金領収書及び本プロジェクトの活動報告ニュース配信
●本学園は、所得税法施行令第217条及び法人税法施行令第77条に掲げる特定公益増進法人です。
●個人様、法人様とも税制上の優遇措置が受けられます。
税制上の優遇措置の詳細については、ページ文末の「税制優遇上の措置について」にてご確認ください。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料
5,000円ご支援
●寄付金領収書及び本プロジェクトの活動報告ニュース配信
●本学園は、所得税法施行令第217条及び法人税法施行令第77条に掲げる特定公益増進法人です。
●個人様、法人様とも税制上の優遇措置が受けられます。
税制上の優遇措置の詳細については、ページ文末の「税制優遇上の措置について」にてご確認ください。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
10,000円ご支援
●寄付金領収書及び本プロジェクトの活動報告ニュース配信
●本学園は、所得税法施行令第217条及び法人税法施行令第77条に掲げる特定公益増進法人です。
●個人様、法人様とも税制上の優遇措置が受けられます。
税制上の優遇措置の詳細については、ページ文末の「税制優遇上の措置について」にてご確認ください。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日
島根県旧平田市で18年続く映画上映会サポーター募集中!
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/28

タイのレストラン向け日本製食材月次サブスクプラン
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/9

パレスチナに唯一残る工場で紡がれる最後の織物の物語を伝えたい
- 支援総額
- 986,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/19

画家として初めての広島の百貨店展示がしたい☆
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/12
7月豪雨で被災した旅館群を支援する建具屋さんを再建したい
- 支援総額
- 2,007,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/28
史跡と陶芸のまち「やしろ」に、約束した集いの場を作りたい!
- 支援総額
- 1,008,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/15











