熊本大分地震の復興支援になるオリジナル御朱印帳を製作したい!
熊本大分地震の復興支援になるオリジナル御朱印帳を製作したい!

支援総額

303,000

目標金額 250,000円

支援者
47人
募集終了日
2017年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/okaeri-koufukuron?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年01月10日 00:10

これから、本当の戦いがはじまります。

おかげさまで、当初の目標を達成させていただくことができました!
皆様、本当に本当にありがとうございます!​

 

そして、ここからが本当の戦いの始まりとなります。
皆様のおかげで、戦うためのスタートラインに立つことが出来ました。

 

[奈多八幡・大分杵築]

 

 

実際のところ、御朱印帳の製作費用は約150万円の費用がかかります。

個人的に融資を受けようと、昨年の10月より画策しておりましたが、年末に全てお断りをされてしまい、一時期は、先が見えず途方にくれておりました。


[おくの古道・宇佐神宮]

 

 

しかし、支援してくださる方が少しずつ増え、メッセージを頂くたびに、涙が出てきましたし、諦めないで頑張ろうと思う気持ちは、しっかりと強固なものに変わっていきました。

 

このクラウドファンディングに挑戦させていただいたおかげで、融資希望額の1割以上の資金と、やろうとしている企画に対する支持があるという実績を作ることが出来ました。

 

今年から実行するツアーに、私の治療家としての仕事もオプション等(お灸教室・健康相談など)で盛り込み、さらに独自性を持たせ、「健康×観光」を中心に(阿蘇大橋の復旧が見込まれる)5年は事業を向かわせます。

 

人が動けば、その地域の経済に影響を与えます。

経済は、人間に置き換えれば血液のようなもの。

 

 血液がなければ人間は死にます。また、血液が流れなくても人間は徐々に死に向かいます。(熊本空港や九州新幹線が停止してしまった期間、九州全体の人やものの動きが大きく鈍ってしまったことは、覚えていらっしゃる方もおられると思います。)

 

多くの方に、九州へ来ていただけますように。

 

これから5年、しっかり頑張ります!

今後とも、どうぞ応援よろしくお願い申し上げます!

 

[薦神社外宮のご神木・大分中津]

リターン

3,000


お礼の動画

お礼の動画

★ご支援いただいた皆様お一人お一人へ、バスガイド姿でお礼の動画撮影をし、メールでお届けします。
※写真は、日本初のバスガール達と「観光の神様」油屋熊八翁。後ろは熊八翁が観光バスツアーのために輸入したバス。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


九州を応援【3,000円】

九州を応援【3,000円】

★サンクスレター
何卒ご支援のほど宜しくお願いいたします。

※写真は、認定特定非営利法人AMDAの活動に参加させていただき、益城町立広安小の体育館倉庫内に開設された治療所で鍼治療を行った際のもの。
※より多くの御支援金をプロジェクトに使わせていただくことができます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


お礼の動画

お礼の動画

★ご支援いただいた皆様お一人お一人へ、バスガイド姿でお礼の動画撮影をし、メールでお届けします。
※写真は、日本初のバスガール達と「観光の神様」油屋熊八翁。後ろは熊八翁が観光バスツアーのために輸入したバス。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


九州を応援【3,000円】

九州を応援【3,000円】

★サンクスレター
何卒ご支援のほど宜しくお願いいたします。

※写真は、認定特定非営利法人AMDAの活動に参加させていただき、益城町立広安小の体育館倉庫内に開設された治療所で鍼治療を行った際のもの。
※より多くの御支援金をプロジェクトに使わせていただくことができます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る