このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
里親家庭から巣立つ里子の心境を絵本にして支援の輪を広げたい!
里親家庭から巣立つ里子の心境を絵本にして支援の輪を広げたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

20,000

目標金額 1,000,000円

支援者
2人
募集終了日
2014年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/okaeri_since2010?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月01日 23:30

“「ふるさと」プロジェクト!” を開催しました!

C:\Users\fumi\Pictures\ふるさと ロゴ  JPEG.jpg

 

 

11月8日(土)「おかえりファーム」にて、児童養護施設の子どもたちと職員の方々、「おかえり」メンバーで、“「ふるさと」プロジェクト!”を開催しました!

 

 

 

“「ふるさと」プロジェクト!” とは、社会的養護の下で暮らしている子どもたちと、交流会を重ねながらつながりを作り、社会的養護の下を巣立った後も自立し、安心して暮らせるよう、子どもたちの「ふるさと」(心の拠り所)を作ろうというプロジェクトです。

 


今回は、「さつまいも掘りとバーベキュー&焼き芋」を楽しみました。

 

 

 

 

いいお天気の中、子どもたちがやってきました!
「おいも掘るねん」と元気いっぱいです(●^o^●)

 

 

「もうちょっと!」力を合わせてさつまいもを掘りました。

 

H:\DCIM\100CASIO\CIMG9988.JPG


土の中からさつまいもが顔を出すと、「おいも出てきた!」と、みんな大喜びです。

 

 


さつまいも掘りの後は、バーベキュー♪

「おいしいね」と、笑顔笑顔(^u^)いいお天気の中で食べるのは格別です!

 

 

お腹がいっぱいになった後は、どんぐりを拾ったり、虫を探したり・・・。

綿の木にそーっと触れては、「ふわふわ」と喜んでいましたよ(●^o^●)

 

 


充実した一日。
いいお天気に恵まれ、子どもたちとの楽しい時間を過ごすことができました

 

 

 

 

参加された方からは、「土にさわって、さつまいもを掘ったり、畑の様子を見たり、土の上を走りまわって普段はできない体験ができました」、「自然の中で子どもがのびのびと過ごしていたのが印象深かった」、「土や芋に触れる子ども達の表情も、とても輝いていて、とてもよかった」、「普段この様な自然に触れ合う機会がないので、野菜がどのように育つのかも見て、とてもいい経験になりました」などの感想をいただきました。

 


このような交流会を重ね、つながりを作りながら、子どもたちが巣立った後も自立し、安心して暮らせるよう、環境を整えていきたいと思っています。
 

 

 

よろしければ、こちらもご高覧ください。

 

 

 

ふみ

リターン

3,000


alt

心を込めたお礼状をお送りします。
「おかえりパンフレット」をお送りします。
「おかえり通信」をお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

心を込めたお礼状をお送りします。
「おかえりパンフレット」をお送りします。
「おかえり通信」をお送りします。
今回製作する 絵本「おかえり」 をお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし

3,000


alt

心を込めたお礼状をお送りします。
「おかえりパンフレット」をお送りします。
「おかえり通信」をお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

心を込めたお礼状をお送りします。
「おかえりパンフレット」をお送りします。
「おかえり通信」をお送りします。
今回製作する 絵本「おかえり」 をお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る