このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
里親家庭から巣立つ里子の心境を絵本にして支援の輪を広げたい!
里親家庭から巣立つ里子の心境を絵本にして支援の輪を広げたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

20,000

目標金額 1,000,000円

支援者
2人
募集終了日
2014年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/okaeri_since2010?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月04日 00:12

「その未来、絶対楽しいやん!」

こんばんは(^-^)


12月になりましたね。

あっっっという間に過ぎ去っていきそうですが、一日一日を丁寧に過ごしていきたいと思います!

 

 


さて、「おかえり」は、里親家庭や児童養護施設を巣立った人々が自立し、安心して暮らせる社会を目指して、「今、できることを精一杯」努めています。

 

 

今、来年度に向けて思案しているのですが、その中でも「アフターケア相談所」を充実させ、支援体制を今以上に強化したいと考えています。

 

 

 

 

「おかえり」を作ろうと思い立った時に思い浮かべていたのは30年先の未来。

社会的養護の下を巣立った人々やその子どもたち、「おかえり」メンバー、地域の方々、、、たくさんの人が「おかえり」に集まって、子どもたちが走り回っているのを大人たちはあたたかい目で見守っている。そして、社会的養護を特別なことではなく、一つの形として社会の中に受け入れられ、笑顔が溢れている。そんなあたたかい未来を作りたい。

 

 

妹たちに話した時に言ってくれた、「それいい!その未来、絶対楽しいやん!」この言葉が今も大きな力となっています。

 

 


あのとき、私の頭の中でぼんやりと思い浮かべていた未来。
今は、その未来を一緒に見てくれている「おかえり」メンバーがいます。応援してくださっている方々がいます。

 


これからもっともっと・・・一人でも多くの方々に知っていただき、あたたかい支援の輪が広がっていくことを願っています。

 

 

 


ふみ

 

 

リターン

3,000


alt

心を込めたお礼状をお送りします。
「おかえりパンフレット」をお送りします。
「おかえり通信」をお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

心を込めたお礼状をお送りします。
「おかえりパンフレット」をお送りします。
「おかえり通信」をお送りします。
今回製作する 絵本「おかえり」 をお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし

3,000


alt

心を込めたお礼状をお送りします。
「おかえりパンフレット」をお送りします。
「おかえり通信」をお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

心を込めたお礼状をお送りします。
「おかえりパンフレット」をお送りします。
「おかえり通信」をお送りします。
今回製作する 絵本「おかえり」 をお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る