
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
【河畔フェスタ通信】詩のような芸術祭になるといいな…♪
始まる前だからこんな暢気なイメージも――。岡山市旭川河畔の桜並木ももうすぐ咲きはじめ、唐組の紅テントが建つ4月下旬は葉桜の季節だね。5月になると爽やかな風に吹かれて、旧内山下小学校プールの縁に腰かけてデラシネラの『ドン・キホーテ』の観劇や、京橋・中島をそぞろ歩きの短歌の吟行や焚火も楽しそう。ちょうど瀬戸内国際芸術祭の春会期中だし、遠くの友だちに誘いの手紙を書くのも一興だし。6月の雨の日は京橋を渡って西中島シネマで山崎樹一郎監督の映画三昧のあとは、7月に美術の秋元雄史さんと演劇の相馬千秋さんが西中島に来てくれる。それから猛暑は夏休みして(が!私は桃の収穫で忙殺の日々…)。秋の芸術祭も西中島から。2002年から10年余り瀬戸内海の犬島で続けた維新派の巨大野外公演の記録映像を9月の三連休に西中島シネマで。ほんとうに大勢の人に関わってもらったプロジェクトだったので、懐かしい顔に会えるといいな。残暑が終わり、河畔に秋風が吹き始めると「野火」シリーズが封切りだね。トップバッターは10月の平井優子さん。風景や季節と感応したダンスが西中島の随所で繰り広げられる。日没時間に合わせた開演だから要注意だよ。照明は嬉しい頼もしい吉本有輝子さん。西中島に架かる新京橋の高架下には遊園地があって、そこを舞台に新企画の「アクセス・アーツ・オカヤマ」が始まる。今年のプログラムは2題。ひとつは東京でLGBTQの演劇創作を行うメンバーがワークショップと上演をしてくれる。地元の多世代に公募するワークショップも興味津々だし、舞台は継続させたいな。それから2週間後には障害の有無を超えて参加した方々と永山智行さんの演出で『デクノボー変奏曲』を上演する。この作品はさらに練習を重ねて、11月に長島愛生園で療養所の方々に鑑賞してもらう。一般の方々にも公開しますのでぜひ足を運んでほしい!瀬戸内に秋の紅葉が訪れる頃、11月下旬の黒住教神道山は燃えるような紅葉の最盛期。そんなロケーションの日拝所で「野火」シリーズⅡ岩下徹さんの『みみをすます』が上演される。谷川俊太郎さんの詩と岩下さんの独舞。そして締め括りトークに、音楽の国塩哲紀さんと岡山芸術創造劇場の草加叔也さんを迎えます。
川面に投じた小石がどこまでも波紋を広げてゆくように、風に吹かれた綿毛がどこまでも山稜を飛んでゆくように、詩のように綴られた芸術祭ができたらいいな。

リターン
10,000円

参加して応援!スタンダードサポーター
●お礼のメール
●岡山河畔芸術祭ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)
●岡山河畔芸術祭総合フライヤーにお名前掲載(ご希望の方のみ)
●オリジナル特製ポストカード(岡山芸術創造劇場プレ事業イラスト5枚セット)
●岡山河畔芸術祭「上演/上映プログラム」希望プログラムにご招待(1名/1プログラム)
※ 2022年4月上旬までに岡山河畔芸術祭総合フライヤーをお送りいたします。フライヤーに添付する申込書にてプログラムをお選びいただき、お申し込みください。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
30,000円

参加して応援!ペア&全記録集つき
●お礼のメール
●岡山河畔芸術祭ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)
●岡山河畔芸術祭総合フライヤーにお名前掲載(ご希望の方のみ)
●オリジナル特製ポストカード(岡山芸術創造劇場プレ事業イラスト5枚セット)
●アートファーム創立30周年全記録集パンフレット(A4判全44頁)
●岡山河畔芸術祭「上演/上映プログラム」希望プログラムにご招待(2名)
※ 2022年4月上旬までに岡山河畔芸術祭総合フライヤーをお送りいたします。フライヤーに添付する申込書にてプログラムをお選びいただき、お申し込みください。
2名様同プログラムでも、別プログラムでも可能です。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

参加して応援!スタンダードサポーター
●お礼のメール
●岡山河畔芸術祭ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)
●岡山河畔芸術祭総合フライヤーにお名前掲載(ご希望の方のみ)
●オリジナル特製ポストカード(岡山芸術創造劇場プレ事業イラスト5枚セット)
●岡山河畔芸術祭「上演/上映プログラム」希望プログラムにご招待(1名/1プログラム)
※ 2022年4月上旬までに岡山河畔芸術祭総合フライヤーをお送りいたします。フライヤーに添付する申込書にてプログラムをお選びいただき、お申し込みください。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
30,000円

参加して応援!ペア&全記録集つき
●お礼のメール
●岡山河畔芸術祭ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)
●岡山河畔芸術祭総合フライヤーにお名前掲載(ご希望の方のみ)
●オリジナル特製ポストカード(岡山芸術創造劇場プレ事業イラスト5枚セット)
●アートファーム創立30周年全記録集パンフレット(A4判全44頁)
●岡山河畔芸術祭「上演/上映プログラム」希望プログラムにご招待(2名)
※ 2022年4月上旬までに岡山河畔芸術祭総合フライヤーをお送りいたします。フライヤーに添付する申込書にてプログラムをお選びいただき、お申し込みください。
2名様同プログラムでも、別プログラムでも可能です。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 5日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人











