クロダイを使ったドッグフードで岡山県の養殖業を守りたい!

支援総額

847,000

目標金額 750,000円

支援者
107人
募集終了日
2021年11月15日

    https://readyfor.jp/projects/okayamakurodai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月04日 14:02

【新たな気付き】カキで有名な岡山・日生の海とグルメをご紹介🎣

こんにちは。さなぎです!

 

岡山県内でも特にカキで有名な備前市日生(ひなせ)。

 

11月3日(文化の日)に、ピュアボックス先輩社員2名と一緒に日生旅に行ってきました!

 

そんな日生の海の魅力についてお伝えします!

 

 

朝7時に岡山市を出発。1時間ほどかけて日生にある頭島へ向かいます。

 

島には漁港が点在し、水産業が盛んであることがうかがえます。

 

港に吹き込む秋のさわやかな潮風と太陽がとっても気持ちいいです。

 

頭島のとある漁港。漁港内は波が穏やかで水も澄んでいました。

 

 

 

頭島フェリー乗り場の近くに車を止め、午前9時魚釣り開始。

 

どんな魚が釣れるのか、ワクワクしながら海に糸を垂らして待ちます。

 

粘ること約4時間、ハゼやキスなどが15匹ほど釣れました!

 

防波堤の足元で泳ぐ「クロダイ」を2匹ほど見かけましたが、残念ながら釣れませんでした。

 

ヒトデも釣れました🎣

 

 

 

釣りを終え、昼食をとりに日生町の「五味の市」へ。

 

五味の市では、新鮮なカキや活魚を買ったり、食事を楽しんだりすることができます。

 

祝日ということもあり、多くの人でにぎわっていました。

 

しかし、コロナの影響で観光客はまだまだ少ないそうです。

 

五味の市でクロダイを探してみましたが、人向けに消費されづらいせいか見つけることはできませんでした。

 

観光客でにぎわう五味の市。

 

 

 

そして、日生名物と言えばやっぱりカキオコ。

 

五味の市の近くにある「カキオコ屋 暖里」さんでカキオコを注文しました。

 

人生初のカキオコに挑戦です。

 

トロトロ生地の中に濃厚なカキが入っていて美味しい!

 

ソースとマヨネーズの濃い味に負けず、口の中でカキが存在感を放っています。

 

この味を多くの人にぜひ味わっていただきたいです!

 

外で食べるカキオコは絶品。。。

 

 

 

午後3時過ぎ、日生の海とグルメを満喫し、大満足で帰宅の途に就きました。

 

 

 

家に帰ってもまだまだお楽しみは続きます。

 

釣った魚たちを最後まで責任を持っていただきます。

 

頭と内臓、骨を取って、油でカラッと天ぷらに。

 

カリッと衣をまとったふわふわの白身。

 

口に入れると繊細な白身がホロホロとほどけていきます。

 

朝から晩まで、丸一日をかけて日生の海の恵みを満喫してきました!

キス、ハゼ、エソの天ぷら。

 

 

 

今回の日生旅は忙しい日常に安らぎと癒しを与えてくれました。

 

ぜひ全国の方に岡山・日生に来ていただき、日生の海とカキを味わっていただきたいです。

 

しかし、一見穏やかに見える日生の海では、クロダイが増加し養殖業に深刻な被害を与えるほど生態系に異変が起こっています。

 

これ以上クロダイが増え被害がより深刻になってくると、養殖業に壊滅的な被害が生じ、岡山のカキが食べられなくなってしまいます。

 

そしてそれだけではなく、カキによって支えられている日生の観光業、飲食業にも深刻な影響を与えます。

 

コロナウイルス感染拡大でただでさえ疲弊している観光業、飲食業にこれ以上負荷をかけてはなりません。

 

今回の旅を通じて、このクラウドファンディングがカキを守ることだけにとどまらず、その周辺産業も守ることにつながることに気が付きました。

 

岡山の養殖業、漁業、観光業、飲食業を守るためには、皆様からのご支援とご協力が必要です。

 

カキ養殖の舞台日生での体験によってより強固になった「カキを守りたい」という思いに協力していただけないでしょうか。

 

皆様からの温かいご支援をお待ちしております。よろしくお願いします。

 

リターン

2,000


【寄贈】日本介助犬協会様へおやつの寄贈【2000円分】

【寄贈】日本介助犬協会様へおやつの寄贈【2000円分】

クロダイ1匹分(約1kg)の原料を使ったおやつを日本介助犬協会様へ寄付します。

●感謝の手紙
●介助犬がおやつを食べている写真
●日本介助犬協会様のリーフレット

■寄贈について
ピュアボックスは日本介助犬協会様の介助犬”ダイキチくん”の「おやつサポーター」として、定期的におやつを支援しています。カキとのりを守るプロジェクトについてお伝えしたところ、「ぜひ!」と協力していただけることになりました。寄贈と名称使用については日本介助犬協会様に了承をいただいております。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


【犬用】せとうち黒鯛せんべい

【犬用】せとうち黒鯛せんべい

※画像は「ドットわんの逸品 八幡浜アジすり身せんべい」です。実際のリターンとは異なります。

 ●感謝のメール

【犬用】
 ●せとうち黒鯛せんべい7g入り 4個
 ●ドットわん魚ごはん25g 1個

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

2,000


【寄贈】日本介助犬協会様へおやつの寄贈【2000円分】

【寄贈】日本介助犬協会様へおやつの寄贈【2000円分】

クロダイ1匹分(約1kg)の原料を使ったおやつを日本介助犬協会様へ寄付します。

●感謝の手紙
●介助犬がおやつを食べている写真
●日本介助犬協会様のリーフレット

■寄贈について
ピュアボックスは日本介助犬協会様の介助犬”ダイキチくん”の「おやつサポーター」として、定期的におやつを支援しています。カキとのりを守るプロジェクトについてお伝えしたところ、「ぜひ!」と協力していただけることになりました。寄贈と名称使用については日本介助犬協会様に了承をいただいております。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


【犬用】せとうち黒鯛せんべい

【犬用】せとうち黒鯛せんべい

※画像は「ドットわんの逸品 八幡浜アジすり身せんべい」です。実際のリターンとは異なります。

 ●感謝のメール

【犬用】
 ●せとうち黒鯛せんべい7g入り 4個
 ●ドットわん魚ごはん25g 1個

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る