
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 422人
- 募集終了日
- 2020年6月25日
【 Message 】利用者の声・参加者の声 ~その4~
「プロジェクトを支援したら、どんな活動の役に立つんだろう」
そんな疑問にお応えするために、参画団体から寄せられた「参加者の声、利用者の声」をご紹介します。
●今回ご紹介するのは、参画団体のひとつ「NPO法人オカヤマビューティサミット」の利用者の声です。
NPO法人オカヤマビューティサミットは、美と健康のプロフェッショナルとして、イベント、シングルマザー支援、ボランティア活動に取り組んでいる団体です。女性が、子どもが、家庭が、社会が笑顔になることは何か?を考え、活動を続けています。
●オカヤマビューティサミット 利用者の声
~ひとり親家庭への技術取得・就労支援の活動について~
岡山市と協働で、シングルマザーの経済的自立につながる「技術・資格取得講座の開発」と「就労支援」に取り組んでいます。今回ご紹介するのは、その講座の受講生の声と、その仕組みを支えるための「サロン」利用者の声です。サロンで得た収益は、就労支援講座の取り組みに活用されています。
◆就労支援講座 受講生の声①◆
今まで美容系、ネイルなどは仕事をしていない人でないと受講できなかったけれど、この講座があることで、仕事をしつつ次の職を広く選択できることにつながったと思います。
◆就労支援講座 受講生の声②◆
私の頑張りをみて、子どもたちも一緒に勉強を頑張ることができました。実技練習では子どもにボディタッチをしてスキンシップも取れました!
◆就労支援講座 サロン利用者の声◆
利用することで誰もが支援に参加できるというのがとてもいい形だと思います。 何かを買うことや利用することでウィンウィンの活動を大きく広げてもらえると嬉しいです。大きな寄付とかと考えずに、色んな形で支援の輪の一つに参加していきたいです。
-------------------------
「おかやま親子応援プロジェクト」は、みなさんご存知の通り、岡山市内の6団体からなる呼びかけ人と約30 の民間団体とで構成されています。今回のクラウドファンディングは、その様々な団体の活動を、必要とする親子に確実に届けるために取り組んでいます。
みなさんにご支援いただいた資金は、今回ご紹介した、オカヤマビューティーサミットの活動強化にもつながります。
ぜひ、みなさんのお力を貸してください!
リターン
30,000円
【泊まって応援】オーシャンビューテラス付きコテージで家族キャンプできる権利(1泊2日/最大10名利用可能)
○ユースセンター牛窓に宿泊できる権利(1泊2日)
※最大10名利用可能
※利用可能期間:2020年7月18日~8月31日
※その他詳細は新着情報にてお伝えさせて頂きます。
○お礼のメール
○プロジェクトの中間報告書(2020年12月を予定しています。)
○プロジェクト特設サイトに応援者としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年7月
60,000円
【泊まって応援】オーシャンビューテラス付きコテージで家族キャンプできる権利(1泊2日/最大20名利用可能)
○ユースセンター牛窓に宿泊できる権利(1泊2日)
※最大20名利用可能
※利用可能期間:2020年7月18日~8月31日
※その他詳細は新着情報にてお伝えさせて頂きます。
○お礼のメール
○プロジェクトの中間報告書(2020年12月を予定しています。)
○プロジェクト特設サイトに応援者としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月
30,000円
【泊まって応援】オーシャンビューテラス付きコテージで家族キャンプできる権利(1泊2日/最大10名利用可能)
○ユースセンター牛窓に宿泊できる権利(1泊2日)
※最大10名利用可能
※利用可能期間:2020年7月18日~8月31日
※その他詳細は新着情報にてお伝えさせて頂きます。
○お礼のメール
○プロジェクトの中間報告書(2020年12月を予定しています。)
○プロジェクト特設サイトに応援者としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年7月
60,000円
【泊まって応援】オーシャンビューテラス付きコテージで家族キャンプできる権利(1泊2日/最大20名利用可能)
○ユースセンター牛窓に宿泊できる権利(1泊2日)
※最大20名利用可能
※利用可能期間:2020年7月18日~8月31日
※その他詳細は新着情報にてお伝えさせて頂きます。
○お礼のメール
○プロジェクトの中間報告書(2020年12月を予定しています。)
○プロジェクト特設サイトに応援者としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
- 現在
- 509,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 24日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日












