
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 422人
- 募集終了日
- 2020年6月25日
第二期配分のご報告・活動報告会開催のご案内
おかやま親子応援プロジェクト
支援者のみなさま
6月のクラウドファンディングでは、多大なお力添えを賜り、まことにありがとうございました。呼びかけ人一同、プロジェクトの「中間報告書」を12月にみなさまのお手元にお届けするべく、目下奮闘中です。
本日は、みなさまからお寄せいただきましたご寄付につきまして、支援金として以下のとおり第二期配分を行いましたので、ご報告申し上げます。いずれの団体も、子どもたちへの体験活動や親子の暮らしを支える活動など、各団体の目的に合わせて取り組みを進めています。
配分団体と活用目的につきましては、以下の表をご参照ください。
<第二期支援金配分>
| 団体名 | 支援金活用目的 | 決定額 |
一般社団法人医と食でつながる瀬戸大橋LINE laboratory |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
NPO法人あかね |
|
|
おかやま親子応援プロジェクト企画「コロナ対策ケーススタディ(感染症対策に関するオンライン学習会)」の実施 |
|
|
ひとり親家庭50世帯を対象にした鑑賞会への無料ご招待 |
|
|
おかやま親子応援プロジェクトにおける「オンライン学習支援プロジェクト」の運営 |
|
|
発達障がいの子どもの育児にかかわっている保護者や関係者を対象とした、オンライン基礎講座実施 |
|
|
助産師によるオンライン相談対応・オンライン講座の開催と、三密を避けてのサロンやカフェ開催に必要な衛生用品 |
|
|
「県外出身者が安心してつながれる交流会」開催に必要な非接触型体温計 |
|
|
|
|
おかやま親子応援プロジェクトにおけるオンライントークライブの配信 |
|
|
|
|
|
おかやま親子応援プロジェクトにおける「妊婦さんのためのマスク」の配布 |
|
おかやま親子応援プロジェクト(全体共通費用) |
|
|
支援金配分にかかる振込手数料 |
|
| 第二期 配分額 |
1,891,030 |
|
| 配分可能な金額(支援金―手数料) |
2,002,862 |
|
| 残額(第二期配分を実施予定) |
111,832 |
|
※「第一期配分」につきましては、「プロジェクト終了報告」をご覧ください。
●クラウドファンディング活動報告会●
親子応援プロジェクトのひとつの区切りといたしまして、クラウドファンディングにてご支援いただいた活動に関する「報告会」を、1月に予定しております。オンラインにてご参加いただけますので、ぜひご参加ください。
日時:2021年1月15日(金)15:00 ~ 17:00
場所:Zoomによるオンライン
詳細は改めてご案内いたしますので、ご予定など確保いただけましたら幸いです。
リターン
30,000円
【泊まって応援】オーシャンビューテラス付きコテージで家族キャンプできる権利(1泊2日/最大10名利用可能)
○ユースセンター牛窓に宿泊できる権利(1泊2日)
※最大10名利用可能
※利用可能期間:2020年7月18日~8月31日
※その他詳細は新着情報にてお伝えさせて頂きます。
○お礼のメール
○プロジェクトの中間報告書(2020年12月を予定しています。)
○プロジェクト特設サイトに応援者としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年7月
60,000円
【泊まって応援】オーシャンビューテラス付きコテージで家族キャンプできる権利(1泊2日/最大20名利用可能)
○ユースセンター牛窓に宿泊できる権利(1泊2日)
※最大20名利用可能
※利用可能期間:2020年7月18日~8月31日
※その他詳細は新着情報にてお伝えさせて頂きます。
○お礼のメール
○プロジェクトの中間報告書(2020年12月を予定しています。)
○プロジェクト特設サイトに応援者としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月
30,000円
【泊まって応援】オーシャンビューテラス付きコテージで家族キャンプできる権利(1泊2日/最大10名利用可能)
○ユースセンター牛窓に宿泊できる権利(1泊2日)
※最大10名利用可能
※利用可能期間:2020年7月18日~8月31日
※その他詳細は新着情報にてお伝えさせて頂きます。
○お礼のメール
○プロジェクトの中間報告書(2020年12月を予定しています。)
○プロジェクト特設サイトに応援者としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年7月
60,000円
【泊まって応援】オーシャンビューテラス付きコテージで家族キャンプできる権利(1泊2日/最大20名利用可能)
○ユースセンター牛窓に宿泊できる権利(1泊2日)
※最大20名利用可能
※利用可能期間:2020年7月18日~8月31日
※その他詳細は新着情報にてお伝えさせて頂きます。
○お礼のメール
○プロジェクトの中間報告書(2020年12月を予定しています。)
○プロジェクト特設サイトに応援者としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
- 現在
- 509,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 24日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日
「ゴチソウ ベジ+ サービス」で豊かな食生活を‼
- 支援総額
- 315,500円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 1/22
ミセス・インターナショナル世界大会アメリカで世界一を目指したい
- 支援総額
- 2,744,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/5

増え続ける薬剤耐性菌のバイオマーカーを探索し、迅速診断への第一歩を
- 寄付総額
- 10,125,000円
- 寄付者
- 315人
- 終了日
- 9/21
京大美女。ちょこっと見ませんか?
- 支援総額
- 28,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 11/19

保護活動を継続し、命を救い続けるために。シェルター存続へご支援を
- 支援総額
- 20,859,000円
- 支援者
- 1,822人
- 終了日
- 3/25









