
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2018年9月14日
【友人 水口屋旅館 最後の主 4代目望月半十郎】

【友人 水口屋旅館 最後の主 4代目望月半十郎】
戦後、水口屋旅館20代目当主となる望月氏は、ぼろぼろになった屋敷を見て、宿帳の昔のお客様や友人を思い、ついに宿屋の主人としての自覚と誇りが湧き出し、再建に情熱を注いでいました。
そして、水口屋旅館の全景が整うと、明治に旅籠 脇本陣 水口屋から水口屋旅館を築き、一新講社までも起こした祖祖父の半十郎の名を継ぎました。
昭和32年10月昭和天皇皇后両陛下が水口屋に宿泊しました。
こうして再び皇室が水口屋に訪れることになったのでした。
昭和35年(1960年)、清見潟の埋め立てが明らかになって町は動揺した。
しかし、反対運動も実らず、清見潟が消えると、立ち並んでいた別荘はなくなり、訪れる人はまばらになりました。
軒を連ねていた商店も次々と閉じ、地域経済発展の目的とは裏腹に、興津はその後、衰退が加速して行った。
穏やかな波が海岸線の岩礁を洗う清見潟。
海水浴や釣りを楽しむ憩いの場だった。
かなたに見える三保ノ松原と日本平が織りなす景勝は、この地で晩年を過ごした西園寺公望ら政財界の大物ばかりでなく、多くの文人もこよなく愛した。
『清見潟がなくなれば、水口屋はおしまい。海のない興津に誰が魅力を感じるのか…。』
半十郎氏は、そう、つぶやいた。
その時に、『高い格式を誇る、かの【一碧楼水口屋】がどうしたのか。』と友人であった岡屋旅館5代目当主は、水口屋を訪ねました。
かすかに残った浜から戻る子供達の声を横目に、こう応えました。
『岡屋さん…。この子達は、学生なのです…。
いずれ、大きくなって、きっと帰ってくる。』
昭和60年(1985年)、水口屋旅館は400年の幕を下ろしました。
写真:水口屋旅館パンフレットより『水口屋旅館の庭園』
リターン
30,000円

【36名様限定】お披露目会・御招待券 2019年10月12日(土)開催
◯感謝のメッセージ
◯先着36名様限定の修繕お披露目会の招待券
* 2019年10月12日土曜日夕刻18時より
*季節の会席料理に『名物・興津鯛姿焼き』6名様に御一皿(一皿2万円相当)が付きます。
月の名所 清見潟 にて、完成しましたお庭とともに、秋の夜長をお楽しみください。
*詳細は新着情報にて
https://readyfor.jp/projects/okayaryokan/announcements/80605
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2018年12月
100,000円

【感謝の気持ちを込めて】料亭・割烹旅館 岡屋で催す桜の宴(10名様1組)
◯感謝のメッセージ
◯10名様での御会食券
*お一人1万円の季節の会席料理の内容でございます
代表者様がこちらのお食事券のご提示でお好きな日付を先着順にお選びいただけます。
御予約時にお手元に届きました御食事券の右上に記載されております番号をお伝えくださいませ。(こちらのお食事券は、栞としても御利用いただけます。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 400
- 発送完了予定月
- 2018年12月
30,000円

【36名様限定】お披露目会・御招待券 2019年10月12日(土)開催
◯感謝のメッセージ
◯先着36名様限定の修繕お披露目会の招待券
* 2019年10月12日土曜日夕刻18時より
*季節の会席料理に『名物・興津鯛姿焼き』6名様に御一皿(一皿2万円相当)が付きます。
月の名所 清見潟 にて、完成しましたお庭とともに、秋の夜長をお楽しみください。
*詳細は新着情報にて
https://readyfor.jp/projects/okayaryokan/announcements/80605
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2018年12月
100,000円

【感謝の気持ちを込めて】料亭・割烹旅館 岡屋で催す桜の宴(10名様1組)
◯感謝のメッセージ
◯10名様での御会食券
*お一人1万円の季節の会席料理の内容でございます
代表者様がこちらのお食事券のご提示でお好きな日付を先着順にお選びいただけます。
御予約時にお手元に届きました御食事券の右上に記載されております番号をお伝えくださいませ。(こちらのお食事券は、栞としても御利用いただけます。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 400
- 発送完了予定月
- 2018年12月

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日













