
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2019年11月30日
【 tomarigi の育て方 】

(川上)
もちろん会社経営なんて、やったことありません。
「起業するんだ!」と言われる事も多くなってきましたが、
どうなんでしょう。
起業するんですかね、僕は。
今、僕がどんな感覚なのかを少し話します。
植物って、育てたことありますか?
僕も特別詳しいわけではありませんが、
みんな小学生の頃に育てたことありませんか。
僕は今から、植物を育てるつもりなんです。
まずは種ですね。
この植物を育てたいなと思える種を
やっと見つけることができました。
見つけるまで23年かかりましたが、
必死になって探していたつもりはありません。
「見つけたいな、見つかるといいな」と思い続けることと、
目をキョロキョロし続けることは大切ですが、
結局、出会いはタイミングなのかもしれないですね。
次は土ですね。
僕は地元沖縄の土を選びました。
見つけた種が沖縄の土で育て始めるのがぴったりだったので。
次は太陽の光とお水ですね。
きっと雨の日も必要なんでしょうが、
しっかり光を当て続けることと、
お水を与え続けることが僕の唯一のお仕事です。
あとは、じっくり育つのを見守るだけ。
そんなにすぐに育つ植物はありません。
小さな芽から葉が出てくる。
幹が伸び、枝が増えて、さらに葉を増やす。
そして、やっと花を咲かせる。
この全ての過程をじっくり味わうように育つのが植物です。
僕は植物を育てるように、
これからやる事を続けていくつもりなんです。
「起業」とか「スタートアップ」とか、
そんなカッコ良いものではなさそうです。
だって、急ぎたくないんですもん。
そんなにすぐに育つ植物はありません。
というより、
長くそこに在り続ける植物を育てたいんです。
じっくり育って、
太い幹と立派な枝、大きな葉に綺麗な花を持つ、
そんな木になってほしいんです。
早く、急いで育っちゃって、
細い木になっちゃったら、
危なっかしくて鳥たちも止まってくれなさそうだし。
僕がこれから育てるこの木は、
今はまだ小さな種だけど、
いつかたくさんの鳥たちに止まってもらえるような、
立派な太い木になるんです。
綺麗な花を咲かせたあとは、
紅葉なんかしちゃって、
ちょっと枯れちゃってもいいんじゃないでしょうか。
また春に、ちゃんと葉を生い茂らせてくれるから。
いつか、この1本の木から、
2本目、3本目と増えていくんだと思います。
そんな木を探す鳥たちのいる、新しい土に根を張って。
『 tomarigi 』に込めた想いと、
『 tomarigi 』の育て方のお話でした。
リターン
3,000円

【tomarigiの根っこ】
■お礼のお手紙
■フリーパス×1(¥3,500相当)
※フリーパスの有効期限は
オープンから10年間です。
※実物の発送ではなく、Excelにて
名簿リストを作成・管理いたします。
※利用店舗場所沖縄国際通り付近に
店舗を設ける予定です。
(2020年3月中には決定します)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

【tomarigiの枝】
■お礼のお手紙
■記念樹の代わりに店内に
観葉植物を設置
※お名前やニックネームをプランターなどに
記入させていただき、お店と一緒に、
大切に育てさせていただきます。
(ご希望に応じて匿名も可能です)
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

【tomarigiの根っこ】
■お礼のお手紙
■フリーパス×1(¥3,500相当)
※フリーパスの有効期限は
オープンから10年間です。
※実物の発送ではなく、Excelにて
名簿リストを作成・管理いたします。
※利用店舗場所沖縄国際通り付近に
店舗を設ける予定です。
(2020年3月中には決定します)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

【tomarigiの枝】
■お礼のお手紙
■記念樹の代わりに店内に
観葉植物を設置
※お名前やニックネームをプランターなどに
記入させていただき、お店と一緒に、
大切に育てさせていただきます。
(ご希望に応じて匿名も可能です)
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 996,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 2時間

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
- 現在
- 148,108円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 35日









