沖縄文化を未来へつなぐ、ワールド三線フェスティバル開催へご支援を

支援総額

7,275,000

目標金額 7,000,000円

支援者
331人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/okinawa34?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月23日 18:14

ワールド三線フェスティバル開催情報

いよいよワールド三線フェスティバルが10月30日よりスタートとなります!

事務局より、各種イベントなどについてご連絡をさせていただきます。

 

★ワールド三線フェスティバルの情報発信★

 

おかげさまで、クラウドファンディングにてフェスティバルや子供育成に関する活動費をいただけましたが、支援金はできる限り来年に残す為、フェスティバル実施に関しましては事務局ではボランティア体制をつくり、手作りで頑張っています!

フェスティバルを通じ、世界のウチナーンチュへの三線のふるさとからのメッセージ発信、子供たち育成に向けた業界の認識の共有などを目指し、来年からは学校との連携を模索いたします。

 

★11/3 世界のウチナーンチュ大会でのステージ★

 

「綾なすしまくぅとぅばと歌三線」

 

ワールド三線フェスティバル実行委員会が世界のウチナーンチュ大会会場で開催する、総勢100名が出演する三線フェスとなり、沖縄で初の試みになりますが、ご出演者様のご協力のおかげで、かつてない規模、内容となっております。個人的にもとても楽しみです!

入場無料のイベントでございますので、ぜひ、ご家族ご友人、同僚の皆様へ11/3は奥武山公園、世界のウチナーンチュ大会へお越しいただくようお声掛けいただけますと幸いです。

【概要】

第7回世界のウチナーンチュ大会「綾なすしまくぅとぅばと歌三線」

日 時:令和4年11月3日(木・祝)11:00子供たちによる幕開け・開演~15:00まで

会 場:セルラーパーク那覇(奥武山公園)

駐車場:那覇軍港に臨時駐車場→シャトルバスで会場へ※別紙➀地図ご参照ください

(帰宅時大変混雑が予想されますので、送迎や公共交通機関を推奨)

 

初開催となる「ワールド三線フェスティバル」を成功させ、県内の三線文化の振興に勢いをつけたく、事務局一同最後の準備に尽力いたします。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

リターン

10,000+システム利用料


スタンダードコース

スタンダードコース

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制)
●オリジナルステッカー小

※画像はイメージです。

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

30,000+システム利用料


ステッカーセットコース

ステッカーセットコース

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制)
●オリジナルステッカー小
●オリジナルステッカー大

※画像はイメージです。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


スタンダードコース

スタンダードコース

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制)
●オリジナルステッカー小

※画像はイメージです。

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

30,000+システム利用料


ステッカーセットコース

ステッカーセットコース

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制)
●オリジナルステッカー小
●オリジナルステッカー大

※画像はイメージです。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る