若者と平和を考える沖縄スタディツアーを実施したい!
若者と平和を考える沖縄スタディツアーを実施したい!

支援総額

207,000

目標金額 150,000円

支援者
29人
募集終了日
2019年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/okinawastudytour2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月11日 11:22

学習会PART3!沖縄にまつわる社会的課題は?

 

いつもご支援ありがとうございます!昨日、沖縄スタディツアーに参加する若者たちと共に、学習会PART3を行いました!

 

このスタディツアーに参加したいと思った動機をシェアした後、「沖縄にまつわる社会的課題は?」というお題で意見を出し合いました。

みんなの知っていることや関心のあることが模造紙の上にたくさん出されました。みんなで集まって行う事前学習会はもちろんですが、自分でも本を読んだりニュースを見たりして沖縄に関する学びを深めてくれているようです。

 

 

↓みんなのアイデアをまとめると、こんな感じになりました。↓

 

この後、上の模造紙に出された内容を参考に、①もっと学びたいことや、②スタディツアー後にやってみたいことをシェアしました。その一部をご紹介します!

 

①もっと学びたいこと

・人権について沖縄の人に聞いてみたい。

・埋め立て工事やヘリパッドの工事をしている人に、どんな気持ちか聞いてみたい。

・本土では関心を持っていない人も多い。そんな人たちにどんな気持ちを持っているのか聞いてみたい。

・ハンスト、何をきっかけに??

 

②やってみたいこと

・まずは自分たちが知ること

・状況を発信!(伝え続ける)

・愛とユーモアのあるアクション

・若者に向けて行動(やり方を考える)

 

みんな学びたいことややってみたいことがたくさん出てきました。

 

3月のスタディツアーまであと1か月半くらいです。引き続き応援よろしくお願いします!

 

 

リターン

3,000


alt

シンプルコース

・お礼メッセージ
・報告書のPDF(データ)を送付

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

5,000


サポーターコース

サポーターコース

・お礼メッセージ
・報告書のPDF(データ)を送付
・報告書にお名前記載(ニックネームやイニシャルも可です)
・報告書(印刷物)送付

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


alt

シンプルコース

・お礼メッセージ
・報告書のPDF(データ)を送付

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

5,000


サポーターコース

サポーターコース

・お礼メッセージ
・報告書のPDF(データ)を送付
・報告書にお名前記載(ニックネームやイニシャルも可です)
・報告書(印刷物)送付

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る