
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2015年3月31日
人気キャラクターを起こしてみる
おはようございます♪東京は暖かい日があったりちょっと寒めの日があったり・・・とだんだん春の訪れを感じる日が増えてきました。春の行事も増え、ひな祭りも近いです。佐渡でも、おこし型料理を作っている人が多いと思います。
さて、先日作成した、人気キャラクターの型を起こしてみました。彫ったときよりもやすりをかけたので若干なめらかになりました。

さて、型の出来映えも重要ですが、実際はきれいに完成するか?が重要です。

う~ん。ジバニャンとはわかるのですが(汗)。もう少し深くメリハリを付けて彫った方が良いですね。初めて彫るデザインは、そのあたりの感覚がわからないので難しいです。一番良いのは、彫った見本を見ながら彫ることです。
完成度が低くても自分で彫った型は、やっぱり良いものです(自己満足?)。もちろん技量があり、練習を積めば完成度が高くなってくると思います。何よりも自分で自由にデザインできるのがいいですね。
彫る楽しみは、意外に伝わりにくいです。刃物を使うから危険なイメージがありますが、仏像のように外側を彫るタイプに比べ、刃が内部に向いているので意外に安全です。また力がいらないので、女性にも向きます。型の木が小さいので手が小さい人が向いていると思います。
しゃべりながら彫ることもできるので、おしゃべりしながら集団で彫る!というのも楽しいですね。実際私も、家族と話しながら彫っています。
このプロジェクトを成功させれば、彫刻刀の貸し出し、試し掘り用の木などを提供できるようになるので、より参入に障壁は低くなります。初心者向けのキットの開発も視野に入れて活動しています。伝統を残すだけでなく、新たな楽しみとして裾野を広げていきたいと思っていますので、応援よろしくお願いします。
リターン
3,000円
・なまあず本舗からのお礼のメールと、PDF版の「おこし型料理の手引き」
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・なまあず本舗からのお礼のメールと、PDF版の「おこし型料理の手引き」
・おこし型デザインサンクスレター
・おこし型職人による一輪挿し
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
3,000円
・なまあず本舗からのお礼のメールと、PDF版の「おこし型料理の手引き」
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・なまあず本舗からのお礼のメールと、PDF版の「おこし型料理の手引き」
・おこし型デザインサンクスレター
・おこし型職人による一輪挿し
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日










