日本初のドローンVR360°映像を使ったイベントを開催したい!
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2017年2月2日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
#子ども・教育
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 39日

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
#子ども・教育
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
#地域文化
- 総計
- 530人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
#子ども・教育
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日
プロジェクト本文
世の中にもっとワクワクするデジタルコンテンツを!!
初めまして。「OK PeePs」プロジェクトリーダーの宮田大嗣(Miyata Hiroshi)です。私はこれまでに、広告、映像のプロデューサー、ディレクターとして、WEBCMや、地方テレビCMの製作を中心に、Webページの構築、ブランディングなどの仕事を行ってきました。現在は、映像や広告物を作成する中で、新しい技術であるVR(360°映像)の製作も行っています。ところで・・・
『皆さんは子供の頃に持っていた興味、関心を覚えていますか?』
『いつしか慌ただしい日常の中で失ってしまったものはありませんか?』
映像はもともと共感を生んだり、新しい気づきを与えるきっかけになるものだと考えている私たちが、挑戦する。今だからできる新しい映像のカタチ。
Visual×technology
OK PeePsは新しいデジタルコンテンツを創造し、世の中へ発信するプロジェクトチームとして誕生しました。
今回はその第一歩として、「日本初のドローン360°映像を使ったイベント」を開催します。
・屋久島をロケ地とした、体験したことのないもののけの世界を体験
・プロレーサー同乗体験INフォーミュラーカー
・ドローンを使った日本初の360空中浮遊体験
3つのコンテンツをイベントで提供します。しかし、映像製作費、イベント開催費の一部が足りないというのが現状。そこで、世の中が、日常が、もっとワクワクするようなデジタルコンテンツを製作するのため、皆さんのお力を貸してください!
今回は主にこのイベントのチケットをリターンとして販売させていただきます。面白そうだな!と思っていただけたらぜひご支援お願いします。
デジタルコンテンツイベントの新時代到来!
今回は第一弾として、名古屋、東京2箇所でのイベントをゴールとさせていただいています。しかし、これで終わりではなく、全国へこの活動を広げていくという未来を目指しています。そのためにも、今回のプロジェクトを成功したい!そしてその後は、都心部のクラブと提携して、イベントを開催していきます!
VR映像体験はもちろんのこと、視覚効果を使った、音楽デジタルコンテンツの製作や、新しいアプリケーションなど、次々と開発を進めます。
「今度の休みにここへ行ってみたい!」
「新しく趣味でこんなアクテビティに挑戦してみよう!」
「将来この仕事についてみたい!」
そんなきっかけづくりのイベントを目指します。ゆくゆくは、子どもたちにも届けられるよう学校などを通じ、さらに活動の輪を広げたいと考えています。
子ども達へ詰め込み教育ではなく、素直な関心や興味を。
大人に今日を戦うエネルギーを。
社会に、もっとワクワクを。
誰もやったことのない映像でのチャレンジプロジェクト
今回のプロジェクトでは、
・映画「もののけ姫」の舞台となった屋久島の大自然や
天体の動き、海中の散歩の疑似体験
・F−1、プロフォーミュラーカーに同乗してみよう
といった、日常ではまず体験できないようなものをイベントで提供します。
映像制作の現場は基本的にクライアントありきで、ものをPRしたりするために作ることが多いです。しかし、今回のプロジェクトでは、面白いコンテンツ、ワクワクを世の中へ出したい!!という今まで行われてこなかった映画や、ドラマなどとは違う新しいコンテンツです。
イベントで体験してもらうために新しいコンテンツを制作する。
今まで社会に存在していなかった全く新しいコンテンツの創造です。
【1】ロケ地を屋久島に決定!もののけ姫の世界をリアルな映像で探検
キレイな写真、綺麗な映像。屋久島の風景は世の中に溢れていますが、もっともっと探検したくないですか?神秘の世界で自分が主人公のように突き進んでみよう!
【2】テレビとは違う、F1の世界に没入していく!!
これまで、テレビなどで助手席に乗った(固定の)映像は見たことがあるでしょう!しかし、今回はVRでF1の世界への没入を目指します!超高速の世界を右左、好きな視点で見てみませんか?
ワクワクする体験から、興味の扉を開いていきませんか?
なかなか、慌しい日常の中で、自分の興味、関心のあるものを見つけに行くことは難しいでしょう。ましてや、屋久島へいく!という準備なんて、計画すること自体エネルギーを要しますよね!?
でも本当に興味のあることや、好きなことには不思議なもので、そこに要するエネルギーが気にならないのが人間。まず疑似体験をしてもらい興味を持ってみる!
日常から切り離された場所にこそ、ワクワクがあり、日々の活力を得られる力があるのではないでしょうか?そのワクワク体験を創出するために、どうしてもこのプロジェクトをカタチにしたいと考えています。チームの努力や、周りの方の協力を得て、なんとか必要な金額の半分以上の500万円のプロジェクト資金は確保できました!
ここをご覧のみなさま。一緒に映像イベントを立ち上げ、参加してみませんか?
そして、子供達へ、社会へ、ワクワクを、興味を、届けませんか?
動画のプロが作る、新しいデジタルコンテンツ、ぜひ体験してみてください!
世界はもっと希望に満ちてキラキラしていていいと思う。
「OK PeePs」は全身全霊をもって、それを証明します!
私たちが行いたいことは至ってシンプル。『生きる意味』を感じてもらうこと。
・勉強するきっかけ ・旅行に出かけるきっかけ
・趣味を始めるきっかけ ・努力をするきっかけ
そんな一歩を踏み出すきっかけを、みんなの興味関心"Interesting"に突き刺さる映像や疑似体験をもって創造していくチームでありたい。
仕事の過労や、鬱、学校でのいじめなどで追い込まれるのではなく、仕事自体に、そして社会自体にもっと夢やワクワクを与えることができるのは”Interesting”だと思います。
その思いを我々に託してください!もっと世界が広くて、もっと楽しいことがあると、僕たちは全身全霊を持って、ワクワクできること、ものを創造します。
世の中をもっと希望に満ちたキラキラした世界に見えるように!
私たち「OK PeePs」の活動に賛同、支援よろしくお願いいたします。
◇◆◇ご支援金の使用用途◇◆◇
ご支援いただいた300万円は、VR映像制作費(屋久島ロケ、フォーミュラカーでの撮影)、制作に関する機材費、イベント開催費などに充てさせていただきます。そして、今後はイベント開催をしていく中で得た収益により、さらに世の中をワクワクさせる映像体験、VR疑似体験を開発してきいきます!
その挑戦への第一歩にみなさまご協力お願いいたします。
◇◆◇OK PeePsの情報はこちら◇◆◇
『2minでわかるOK PeePsメンバー』動画制作チームならではの自己紹介Movie
OK PeePsのことをもっと知りたい方はこちら!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ディレクター、プロデューサーとしてWEBCMやテレビCMなどの映像制作に携わる傍ら、中学生にバスケットを教えるボランティアなどにも参加。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスメール及び活動報告
・心を込めた、サンクスメール
・イベントの様子や、撮影風景などの写真を載せた活動報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円
イベント体験コース(名古屋開催)
・2017年4月中旬に名古屋市栄で開催予定のVRイベントへの参加チケット
・心を込めた、サンクスメール
・イベントの様子や、撮影風景などの写真を載せた活動報告書
・オリジナルハコスコ
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
サンクスメール及び活動報告
・心を込めた、サンクスメール
・イベントの様子や、撮影風景などの写真を載せた活動報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円
イベント体験コース(名古屋開催)
・2017年4月中旬に名古屋市栄で開催予定のVRイベントへの参加チケット
・心を込めた、サンクスメール
・イベントの様子や、撮影風景などの写真を載せた活動報告書
・オリジナルハコスコ
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2017年4月
プロフィール
ディレクター、プロデューサーとしてWEBCMやテレビCMなどの映像制作に携わる傍ら、中学生にバスケットを教えるボランティアなどにも参加。












