
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 153人
- 募集終了日
- 2020年3月19日
#エッセイ 『一番苦しいときに支えてくれる人』
中学校の先生から素敵なエッセイが届きました。一番苦しいときに声をかけて支えてくれる人、相談できる人の存在はとても大切ですね。
一番苦しいときに支えてくれる人
中学校
大学を卒業し、故郷である小さな離島の中学校教諭になって22年。自分の同級生の子どもが生徒で在籍したり、かつて受け持った生徒が保護者となっていたりと年月を感じられる今日この頃である。20代の頃から、生徒指導部に属することが多く、小さな学校でありながら、様々な困難を抱えた生徒やご家族と多く接し、自分も考えさせられた。自分で言うのも何だが、本来は争いごとが苦手で温厚な性格だったはずの自分が、学校の中で肩肘を張るようになり、いつしか「恐い先生」を演じるようになっていった。
尊敬できる諸先輩方にも沢山、出会うことができた。卒業した生徒が家出をした時、宿をとってやり、しっかり話を聞き、旅費を渡して本土の家族につないだ先生。生徒が壊した学校のものを、大きな声をあげることなく、それまで以上にきれいに直して、次の朝、整った教室で生徒を迎え入れようとした先生。私が家のトラブルで悩んでいた時、親身になって話を聞いてくれた先生。そんな諸先輩方の自分にはない素敵な面を見て、余計に自分の「生き方」、「働き方」を考えさせられた。
十数年前、私の父が不慮の事故で亡くなった。3年生の担任をしており、進路決定を控えた大切な時期に一週間、学校を休んだ。身も心も疲れ果て、今後の自分や家族の行く末への不安が強い中、重い足を引きずるように学校に向かった。車から降り、学校に入ろうとしたときだった。2階のベランダから「先生!お帰り!」と明るい声が聞こえた。声の主は、学校内外でトラブルが多く、私がいつも指導していた生徒だった。心が一気に軽くなった。今日から頑張っていこうという気持ちになれた。
現在、管理職をさせて頂いているが、相変わらず、自問自答の日々は続いている。しかし、「人生の良いときに声をかけられる人より(それも大切であるが)、苦しいときに声をかけられる人」でありたいという目標は明確になった。学校での様々な出会いが、私の人生の道しるべとなっている。

ギフト
5,000円
<5,000円応援コース>
■感謝のお手紙
■寄附金受領証明書
■オリジナルクリアファイル
■特設サイトに寄附者のお名前掲載
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円
<1万円応援コース>
■感謝のお手紙
■寄附金受領証明書
■オリジナルクリアファイル
■オリジナルノート
■特設サイトに寄附者のお名前掲載
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円
<5,000円応援コース>
■感謝のお手紙
■寄附金受領証明書
■オリジナルクリアファイル
■特設サイトに寄附者のお名前掲載
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円
<1万円応援コース>
■感謝のお手紙
■寄附金受領証明書
■オリジナルクリアファイル
■オリジナルノート
■特設サイトに寄附者のお名前掲載
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

「ちょっと困った」を気軽に相談|専門家による心のケアを届けたい!
- 支援総額
- 3,083,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 12/20
江戸時代から続く師走名物「秩父夜祭」を全世界に生中継したい!
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 11/29

熊本の災害を乗り越えて。ニンニク農家と皆様を元気にしたい!
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/31

没後12年。奇才本田祐也とは?その楽譜を未来の音楽家に伝えよう
- 支援総額
- 3,235,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 10/31










