このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
政所茶・紫草の栽培・木地師の継承で、限界集落を活性化する!
政所茶・紫草の栽培・木地師の継承で、限界集落を活性化する!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

160,000

目標金額 500,000円

支援者
5人
募集終了日
2015年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/okueigenzi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月14日 16:13

前川真司、宮永幸則と「日本の農業を変える」同志募集!

私たちの活動する東近江市奥永源寺地区地域おこし協力隊では、今年4月スタートの第2期地域おこし協力隊の募集が始まっています!隣接する甲良町地域おこし協力隊でも募集が始まっています。

東近江市と甲良町では、「ユナイテッドアース(UE)地域活性化チーム」で連携しているほか、協力隊のコラボ企画である「地域の特産品をコラボで配信(政所茶シフォンケーキ)」などを開発し、地域おこし活動に取り組んでいます。

 

共通募集内容:甲良町および東近江市奥永源寺の地域資源を活用した起業で定住を目指します。

起業テーマは応募者の提案に基づく内容です。

3年間で1200万円の経済支援があります。

長年の夢や経験を生かして、地域も元気にするプランを提案してください!

詳しくは下記のホームページをご覧の上、ご応募ください!

 

写真:滋賀報知新聞提供

山形蓮隊員と中屋佐知子隊員のコラボ企画「政所シフォンケーキ」

http://www.shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0016468

 

【甲良町(2/2締切)】http://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/search/detail/10479

 

【東近江市奥永源寺地区(1/19締切)】

http://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/search/detail/10471

 

2017年4月に始動する「株式会社みんなの奥永源寺」をよろしくお願いいたします。

リターン

3,000


alt

1)サンクスメール
2)「森の文化祭」パンフレットにお名前を記載
3)政所茶7gパック3袋セット

申込数
0
在庫数
制限なし

5,000


alt

上記の1)2)に加えて、
3)政所茶60gパック1袋

申込数
0
在庫数
制限なし

3,000


alt

1)サンクスメール
2)「森の文化祭」パンフレットにお名前を記載
3)政所茶7gパック3袋セット

申込数
0
在庫数
制限なし

5,000


alt

上記の1)2)に加えて、
3)政所茶60gパック1袋

申込数
0
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る