
頑張ってください!
わたしもNPOとして町おこしのインターネット番組をやっています!締め切りまでちょっと時間がないですね…。でも、応援してます。最後まであきらめないでください!

頑張ってください!

これからは本音が見えるラジオ
これからは本音で話せるラジオ
そしてこれからは自ら発信できるラジオ

とにかく応援してます!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

●天然デンネンズさんからのご支援、只々感謝感激!
ありがとうございます!
●ひまわり作業所のみなさん!ありがとうございました。
●『アート館ポエトハウス』さん!ご支援ありがとうございます
●打打打団 天鼓 皆さん ありがとうございました。
●ともさん!ほっこりさん ありがとうございます。

頑張ってください!

少額で申し訳ありません。公開収録が増えることに期待しています。頑張ってください!

13日、このプロジェクトを知ることになり、遅くなったことを悔いています。冨永局長さんの熱い願いと関係者の思いを感じ取ることができました。できれば、誰もが容易に聴けるFMコミュニティ放送局の開局に繋がれば申しぶんありません。目標が達成できるよう願っています。また、皆さんの頑張りように敬服しております。

最少額ですみません。コミュニティ放送を応援しています。

頑張ってください!

これだけですが。がんばっていってください。

あけちゃんより
13歳から19歳の春まで 7年間 お世話になった ヤンタンですから 是非是非 少しでもお役に立ちたいと思いまして 連絡致しました(笑*)
こんなところで 少しでも お役にたてて 本当に嬉しい限りです。中学時代の純粋で無垢なあけちゃんを思い出させてもらつています、将来に憧れ、大人に憧れ、世界に憧れ、頭が花畑でした(笑)感謝です。

局長の思いを未来に繋いでいきましょう。

頑張ってください!

楽しい番組なので、もっともっと広めて下さいね・・・。

頑張ってくださいな!

早く市民の人が簡単にFMラジオで聴けるように、松原インターネット放送局から松原コミニティーラジオ放送局になること応援しています。

頑張ってください!





