
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2017年2月14日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
#台風
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
#地域文化
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 10日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
#子ども・教育
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
#子ども・教育
- 総計
- 54人

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 26日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
#医療・福祉
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 8日
プロジェクト本文
=====================================
”べにふうき”を一人でも多くの人に体感して欲しい
という想いから始まったクラウドファンディングへのチャレンジ。本当にたくさんの皆様のお陰で、目標金額を達成・超えるご支援をいただきありがとうございました。ご支援をいただいた皆様含め、べにふうきを多くの方にお届けすることができるようになったこと、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
そして残り3日。
次回のチャレンジとして準備をしているプロジェクトの入り口をネクストゴールとして設定させていただきました。
”べにふうき” ”お茶” ”日本食” のセミナーを海外で実施したい(そのための一歩としての資料作成を実施したい)です。
監修医の森本をはじめ、協力してくださるドクターと共に、世界へ地道に ”伝える” ”届ける” を実行していきたいと思います。関わっていただいている皆様に、ワクワクした未来を共有していただけるよう努力してまいります。引き続きどうぞよろしくお願い致します!
OMG! by doctor L.LAB
=====================================
より多くの人にその効果を実感してほしい!
はじめまして、OMG! by doctor L.LABのコミュニケーションデザイナー竹村有史と申します。OMG! by doctor L.LABは、『日本中を美しく健康に』をテーマに、
医師・薬剤師・管理栄養士・シェフ・ベジタブル&フルーツアドバイザーなどのプロフェッショナル集団です。
今回は、監修医森本と、静岡県掛川市の丸山製茶さんと、新しいプロジェクトを発足しました。それは、アレルギー反応の抑制効果があるといわれている"べにふうき"というお茶の可能性を拓き、価値を磨き、発信していくというものです。
まずは、"べにふうき"を体験の効果を実感してもらうことから始めようと考えているのですが、その初期費用(原材料費・施策パッケージ制作費など)の一部が不足しています。
多くの人と体験を共有し、ともに歩んでいくためにも、どうかご協力いただけないでしょうか。
豊富に含んだ"べにふうき"の可能性と現在の課題。
今回の主役である"べにふうき"というお茶は、アレルギー反応の抑制効果があるといわれている"エピガロカテキン"を豊富に含んでいることが特徴です。
アレルギー以外にも血中コレステロールの低下や体脂肪低下、がん予防、抗酸化作用などさまざまな効果があるといわれています。
しかし、広く浸透していないのが現状です。これは仮説ですが、『味の苦さ』『お茶抽出の不便さ』『お茶ばなれ』などがあると考えています。つまりは、日常生活からかけ離れている特別なもの(意識的にチャレンジしなければならないもの)となっているからではないかと。
OMG! by doctor L.LABの OMG!とは…
Oh my godの略であるOMG! ヒト・コト・モノを通じて、一つでも多くの体験を提供する事で、Oh my god!! と想像を超えるような体感をしていただき、今より少しでも自分のカラダに興味を持ってもらいたいという思いがあります。

"べにふうき"を飲むだけで効果を実感できるのか?
今回のプロジェクトは、この"べにふうき"を多くの方に届け、アレルギー反応を抑制する実感が得られるかを改めて調査するプロジェクトです。花粉の季節である、この2月~4月に「3日分の茶葉(ティーバック/パウダー)」「体感Scoreシート」を臨床セットとして配布します。
※配布場所:森本耳鼻咽喉科・丸山製茶・きみくら・OMG店舗・各種イベント
▶全てのリターンにも茶葉(ティーバック/パウダー)体感Scoreシートをお送りさせていただきます(茶葉の量は異なります)
使っていただいた結果を「体感Scoreシート」にて回収し、体験者の声を集めていきます。「いい!」と思う人がどれほどいるのかを可視化しながら、本製品を本格的に売り出していく仕組み・基盤を構築していきたいと考えております。加えて、「なんとなくいい」「体質に合わないかも」「このままでは常飲できない」などのご意見も真摯に受け止め、改善案を考える必要があると思います。
"べにふうき"の展開はその第一歩なのです!
OMG! by doctor L.LABは「一人でも多くの人に、正しい知識や知見を届け、美しく健康な生活が送れるような体験を提供する」そんな思いを抱いて活動をしています。自分の身体・健康・食事に対して関心を持つことで、心もワクワクするような、食生活!そして健康な身体を手に入れて欲しいと考えています。
今回のプロジェクトはその一環として進めていく一歩です。お薬に頼らなくても、実は身体にとても良いものが、地元にあった!地方に眠ってた!と知ったら少しワクワクしませんか?
生産者・販売者が自分たちの商品を自信をもって届けられるように!それを多くの人が享受できるように!そんな土台を真剣につくっていこうとしています。皆さんもそんな未来をつくる参加者になってほしい!そのために私たちは努力を惜しみません。どうかよろしくお願いいたします!
◇◆◇OMG! by doctor L.LAB◇◆◇
OMG! by doctor L.LAB(静岡県浜松市中区)は、『日本中を美しく健康に』をテーマに、 医師・薬剤師・管理栄養士・シェフ・ベジタブル&フルーツアドバイザーなどのプロフェッショナルによる アンチエイジング(予防医療)を目的とした、LIFE LAB PROJECTです プロダクト・コンテンツを通じて、健康に興味を持つきっかけを提供しています。 浜松発全国へ、世界へ!!

◇◆◇丸山製茶◇◆◇
丸山製茶(静岡県掛川市)は昭和8年の創業。 美味しいお茶をつくり出すために培われてきた匠の技と、常に時代の先を見据え、果敢に行動する先進性。 この相反する2つの要素を同時に追求し、お茶という日本の伝統文化を“いま”という時代にふさわしい形で提供しています。

ご支援頂いた45万円は「べにふうきの原材料原価」「パッケージ、サンプルキット制作費」「サンプルの配布&集計費」や手数料、リターン準備費などに充てさせて頂きます。
今回のリターンは、できるだけ多くの方に参加していただきたいという想いから、実際に茶葉などを購入していただけるようにお求めやすい金額に設定しております。ぜひ多くの方のご意見をお聞かせください!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
『日本中を美しく健康に』をテーマに、 プロフェッショナルによる 予防医療を目的とした、LIFE LAB PROJECT です
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

一緒に体感セット~マグカップ&ティーバック&パウダー~
OMG! mug 1個
べにふうきティーバッグ 3g×15個
べにふうきパウダー 0.5g×15本
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
6,000円

一緒に体感セット~マグカップ&ティーバック&パウダー~おやつ付き
OMG! mug 1個
べにふうきティーバッグ 3g×15個
べにふうきパウダー 0.5g×15本
OMG! パティシエが作る
マクロビ・グルテンフリーのお菓子詰め合わせ
(抹茶パウンド/グルテンフリー)
(抹茶クッキー/マクロビ)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円

一緒に体感セット~マグカップ&ティーバック&パウダー~
OMG! mug 1個
べにふうきティーバッグ 3g×15個
べにふうきパウダー 0.5g×15本
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
6,000円

一緒に体感セット~マグカップ&ティーバック&パウダー~おやつ付き
OMG! mug 1個
べにふうきティーバッグ 3g×15個
べにふうきパウダー 0.5g×15本
OMG! パティシエが作る
マクロビ・グルテンフリーのお菓子詰め合わせ
(抹茶パウンド/グルテンフリー)
(抹茶クッキー/マクロビ)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2017年2月
プロフィール
『日本中を美しく健康に』をテーマに、 プロフェッショナルによる 予防医療を目的とした、LIFE LAB PROJECT です











