
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2017年3月21日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 1日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
#地域文化
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日
プロジェクト本文
終了報告を読む
観光名所じゃなくても、日本には魅力的な場所がたくさんある。
魅力的な自分だけの場所を発信できる「おもいでマップ」をつくります!
初めまして! 和歌山の田舎でサラリーマンをしながらブログで日本と海外の観光
和歌山も魅力がたくさんありますが、実際は目玉になるような観光地がないと、皆に知ってもらうのは難しいのが現状です。観光地じゃなくても魅力的な場所は沢山あることを知って貰いたく
もっと良い方法はないかと考えつつ、
そこで、一人一人の思い出をみんなの思い出の風景に変えて、
「名前は付いていないけど思い出が詰まっている場所」を気軽に紹介し
地方での旅をもっと魅力的にしていきたい!
いつも通っていた通学路のコロッケやさんや優しいおばあちゃんがいる駄菓子屋。地元の人しかしらない、眺めの良い高台。みなさんは、「名前は付いていないけど思い出が詰まっている場所」はありませんか?
僕が住んでいる和歌山にも良いところが沢山あります!
梅ぼしやみかんは有名ですが、
そんな魅力いっぱいの自分の思い出の地を気軽に紹介できるのが、
今回作成する「おもいでマップ」です。
思い出があると自分の言葉で説明できるからその魅力を伝えやすい
一人一人の思い出をみんなの思い出の風景に変えて、
その旅で訪れたどんな観光地よりも感動しました。
「素通り型観光」から「滞在型観光」へ
おもいでマップには観光客を増やすための要素がてんこ盛りです!
✔ 地図上に思い出をマッピングし、みんなの思い出で地図を作ります。
・気になる思い出をクリックすると思い出の詳細が表示されます。
この思い出の地図を見ながら近くの思い出スポットを探したり、
旅行の計画を立てることができます。
*観光地を巡るだけの「観る観光」から他人の思い出を追体験できる
「体験型観光」へと新たな観光ニーズを作ることが出来ます。
✔ 投稿された思い出にリアクションすることができます。
・良い思い出に押す「いいね!」ボタンと
思い出を見て行きたい所に押す「行くね!」ボタンでリアクションできます。
・思い出にコメントし、投稿者に思い出についてより詳しく聞いたり、
共感したことを伝えることができます。
*魅力のある場所の思い出数は増加し、
それがその場所の魅力をさらに高めるという好循環を生み出します。
✔ 思い出を集めて地図を作ることができます。
・「いいね!」or「行くね!」ボタンを押した思い出を集めることで、
オリジナルの思い出マップを作ることができます。
共感した思い出を集めた地図だったり、観光用の地図を作ったりすることが可能です。
*訪問箇所数が増加し観光圏が狭まる一方で、観光圏内の滞在時間が増えます。
他者の思い出を追体験することで体験、記憶、理解が深まり、再訪意欲が高まります。
「思い出マップ」を実際に使ってみると…
例えば、工場萌えの特集をネットで見た人が和歌山の有名な工事の景色を見に来たとします。
目的である工場を見終わった後、どうしますか?
目的を達成し近くで有名な観光地である和歌山城を見て、もう有名なところはないし帰ろう…となってしまいませんか?
それでは、もったいないです!
「おもいでマップ」を使って、地元の人の思い出を追体験するだけで、
今まで気にしたことがなかった土地の魅力がたくさん見つかります!
たとえば、目的の特集されていた工場の近くに、
あまり知られていない工場の絶景スポットがあることも「おもいでマップ」を使うと分かります
たくさんある思い出をクリックし、辿ってみると…
①「おもいでマップ」によると、すぐ近くのみかん畑に工場が綺麗に見える穴場があるらしいから行ってみよう!本当に一面みかん畑。この人の情報によると、有田はみかんが有名で日本一の生産量なんやな。美味しさの秘訣は石垣状になっている段々畑らしい!
↓
②うわぁ! 工場が一望できて絶景!
みかん畑の中を散歩できて気持ち良かったし、いい思い出になったなぁ。
↓
③思い出マップでお勧めされてたラーメン屋「清乃」。めっちゃ美味しかったな。
↓
④この後は、近くに海がすごく綺麗な道があるらしいからドライブしてみよう。
大阪と少ししか離れてないのに海が綺麗でビックリ!夏になったら泳ぎに来たいな。
↓
⑤近くにおすすめのカフェがあるらしいから休憩していこう。
倉庫を改装してるから凄く広い!海も見えるしみんなにお勧めしたいな。
↓
⑥そろそろ大阪に帰らないとだけど、帰り道にあるオススメの温泉に寄っていこう!
露天風呂から綺麗な星空が見れて凄く満足!こんなにクオリティが高いのに安くてビックリ。
…というように、「おもいでマップ」を使うと工場や和歌山城の他に6つもの観光地で検索しても中々でてこない場所を巡ることができます。今回は海辺を廻ったけど、今度は山の方も面白そう!と次の観光につなげることが出来ます。
是非みなさんも、「誰かの思い出を、
たくさんの思い出で溢れるサービスにしたいと思いますので、
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
思い出という目に見えない日本の資源を、目に見える形で社会に提供したいです。思い出のある風景を地方創生に役立てるべく活動を行っています!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

ご支援に感謝致します
・お礼のメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

撮影した写真で作成したポストカードを送ります
・お礼のメール
・横井が撮影した写真で作成したポストカード3枚
・サイトにお名前記載
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円

ご支援に感謝致します
・お礼のメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

撮影した写真で作成したポストカードを送ります
・お礼のメール
・横井が撮影した写真で作成したポストカード3枚
・サイトにお名前記載
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
プロフィール
思い出という目に見えない日本の資源を、目に見える形で社会に提供したいです。思い出のある風景を地方創生に役立てるべく活動を行っています!












