心の交流と助け合えるコミュニティハウスを地域住民と共に創る!
心の交流と助け合えるコミュニティハウスを地域住民と共に創る!

支援総額

393,000

目標金額 360,000円

支援者
43人
募集終了日
2014年3月16日

    https://readyfor.jp/projects/omoinowa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年02月12日 07:07

オープンから一か月…!

1月11日にコミュニティハウス『思いのわ』オープンから、

昨日の11日でちょうど1カ月がたちました。

まずオープンできたことに本当に本当に感謝しています。

Readyfor?でのプロジェクトが始まる前のことですが、

ある方の、初期費用全額寄付!というご寄付、応援がなければ、 コミュニティハウス 思いのわは今も存在していませんでした。 〇〇さんに心から感謝しています!!

そして、〇〇さんにもご寄付いただき心から感謝しています。

(全額寄付いただいたときのことはこちらのブログに書いています ⇒http://ameblo.jp/all-light/entry-11715471779.html)

そして、実は先月末に、コミュニティハウスの2月分の家賃を支払わなければならず、

そのことを応援してくれている仲間や活動メンバーに少し相談はしていましたが、

そんなに頼ることもできず、 どうにかしないと!と一人で悶々としていました。

運営した1月はオープンした日を含め、コミュニティハウスをオープンしていた日は8日間だけでした。

それに加え、オープニングの日だけは、来てくださった人に喜んでもらいたいと思い

イベントをしたりと少しお金をかけ準備しました。

なので、運営費は赤字で、プラス家賃はもちろん全額45000円支払わなければならず、

これらをすべて自腹で払う覚悟でいました。

そうしたら…本当に不思議なのですが…、

月末くらいに、いつもお世話になっている方の友人の方が、10万円を「寄付」してくださったのです。 あのときは本当に本当に驚きました!

びっくりしすぎて涙が出ました。言い表せない感動と人のあたたかさを肌で感じました。

なぜなら前回初期費用全額寄付してくださったときと同じように、

今回寄付してくださった方も私はほとんど面識がなくて、 ただ共通のつながっている友人がいたというだけだったからです。

こんなことがあるんだ!!と本当に信じられない気持ちでした。

そして、2月もまた心ある方のご寄付、応援でどうにか運営していける状況になりました。

もちろんまた2月末になったら次の家賃のこともありますし、 これからもずっとコミュニティハウスを続けていきたいと思っているので、 少しでも早くコミュニティハウスとして、そこ自体の運営でちゃんと 回していけるようにしていきたいと考えています。

それがご支援してくださった方への誠意であるかなと勝手に思っています。

まだまだ始まったばかりで、運営上はうまくいっていないのですが、 コミュニティハウスをオープンできて、本当に本当によかったと思っています。

そして、コミュニティハウス『思いのわ』に来てくださる方にとって、 ここがあってよかった~っていう場所になるように、 一緒に考えていけたらと思います。

思いのわを、「自分らしくいれる場として」「もう一つのお家になるような居場所として」 「子育てや仕事の合間の息抜きの場所として」「自分を表現できる。自己実現できるよう場として」なんかあったときには、行ってみよう。とか、ちょっと寄りたいなって思ってもらえるように、場づくりや人同士のつながりを大切にしていきたいと思います。

Readyfor?では今日までで、13人の方がご支援してくださいました!! 今現在達成額が129000円で、残り約23万円です! 終了まで残り32日!!  終了の日までに1円でも達しなかったらご支援のほうはゼロになってしまいます。

どうか、みなさんの力を貸してください!!

早く運営が軌道に乗るようにがんばります!!!

ですので、安心して運営できるように 最初の半年間の家賃を

ご支援、寄付していただけませんか?

必ず、地域の人たち、子育て中の人たち、孤独や生きづらさを抱えている人たちにとって

≪こんな場所があってよかった≫

って言ってもらえるような場所にしていきます!! 努力します!!

 

これからもずっとコミュニティハウスを続けていきたいので、 ご支援、応援

よろしくお願いいたします!!

思いのわ 村上悦子

リターン

3,000


alt

・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。

申込数
21
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・「思いのわ」のロゴ入りはがき(一点)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。
・1カ月間、思いのわがオープンしているときは、いつでも来れるフリーパス(オープンは最初は週に2回位を予定しています)
遠方の方には、徳島に来られた際の宿泊場所として一泊お泊りいただけます(有効期限1年)

申込数
20
在庫数
制限なし

3,000


alt

・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。

申込数
21
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・「思いのわ」のロゴ入りはがき(一点)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。
・1カ月間、思いのわがオープンしているときは、いつでも来れるフリーパス(オープンは最初は週に2回位を予定しています)
遠方の方には、徳島に来られた際の宿泊場所として一泊お泊りいただけます(有効期限1年)

申込数
20
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る