心の交流と助け合えるコミュニティハウスを地域住民と共に創る!
心の交流と助け合えるコミュニティハウスを地域住民と共に創る!

支援総額

393,000

目標金額 360,000円

支援者
43人
募集終了日
2014年3月16日

    https://readyfor.jp/projects/omoinowa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年03月02日 19:36

地元新聞に紹介されました!!

 

 


最近、Readyforの記事アップで写真が載せれなかったので、 ブログにリンクを貼るのみになってたのですが、どうやら画像も 投稿できるようになったみたいなので、 テスト投稿として、再度新聞記事を載せてみます。 うまくアップできますように…! 新聞は2月18日付けの徳島新聞です。

コミュニティハウスをオープンして1カ月半が経ちましたが、
まだまだこれからという感じです。
少しづつでも、心と心でつながる人間関係が増えるように、
孤独を感じてる人が減るように、できることからやっていきます!!
誰もが自分らしく生きれる社会を心から願っています。

その為にも一人一人のこうありたい。こんなことしたい!こんな地域にしたい!を大事にしてその想いを形にしていきたいです。

私はやっぱりみんなが想いや力を出せて
みんなで創っていけるコミュニティハウスにしたいです!!
ぜひ思いのわの運営や、地域のつながり創りに 興味がある方は気軽にご連絡ください。

コミュニティハウス 思いのわ 村上悦子
 

リターン

3,000


alt

・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。

申込数
21
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・「思いのわ」のロゴ入りはがき(一点)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。
・1カ月間、思いのわがオープンしているときは、いつでも来れるフリーパス(オープンは最初は週に2回位を予定しています)
遠方の方には、徳島に来られた際の宿泊場所として一泊お泊りいただけます(有効期限1年)

申込数
20
在庫数
制限なし

3,000


alt

・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。

申込数
21
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・「思いのわ」のロゴ入りはがき(一点)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。
・1カ月間、思いのわがオープンしているときは、いつでも来れるフリーパス(オープンは最初は週に2回位を予定しています)
遠方の方には、徳島に来られた際の宿泊場所として一泊お泊りいただけます(有効期限1年)

申込数
20
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る