
支援総額
699,000円
目標金額 650,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2015年12月7日
https://readyfor.jp/projects/omotehamanetwork?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年11月03日 12:10
ウミガメがパニック状況に陥り、・・・産卵が出来ませんでした。
この映像を見てください。
通常なら、海から上陸して、ほぼ真っ直ぐに砂浜の奥に進み、産卵、そして同じようにほぼ真っ直ぐに帰海、1時間ほどで終了します。
このタートルトラック(ウミガメの足跡)は、ウミガメが産卵地に何が起こったのか分からず・・・パニック状態に陥っていることを表しています。
大きく迂回し、再度挑戦しますが、消波ブロックが東西に連続しているため、右往左往しています。このウミガメは、何時間も産卵場所を探し続け迷走し、体力が続かなかったのでしょう。産卵を諦め海に戻りました。
私たちは、毎日、多い時には連続してこのようなタートルトラックを見るのですが、トラックの形状と距離を記録しながら、毎回、数時間前までこの場所にいたウミガメを想像します。
100キロ近い巨体をヒレだけで支え、無駄な時間を使い体力を消耗する姿は、想像するだけで本当に辛いです。
現場は、とても地味で地道な活動です。
一人でも多くの人に伝えなければ、現状を変えることは出来ません。ウミガメの悲劇を知って頂き、現場では何が起きているのか、海岸保全のあり方を見直す為にも、私たちは活動を続けます。
リターン
3,000円
■ サンクスメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
10,000円
表浜海岸 冊子送付とお名前をホームページに掲載
■ サンクスメール
■ 冊子1冊お送りします。
■ お名前をホームページに掲載させて頂きます。
■ ウミガメのステッカー
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
3,000円
■ サンクスメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
10,000円
表浜海岸 冊子送付とお名前をホームページに掲載
■ サンクスメール
■ 冊子1冊お送りします。
■ お名前をホームページに掲載させて頂きます。
■ ウミガメのステッカー
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
japanvegansociety
くまんち
ごかつら池どうぶつパーク
NPO法人ことりのおうち(高見広海)
OneforMee@丹波 足立真紀(海豆🌱)
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人ツシマヤマネコを守る会

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
継続寄付
- 総計
- 49人

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
継続寄付
- 総計
- 25人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
継続寄付
- 総計
- 196人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
継続寄付
- 総計
- 47人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人
最近見たプロジェクト










