
最初の目標達成🎉
絵本の完成を楽しみにしています。
港座に行ってみたいです。
酒田でお待ちしています。ありがとうございます!

阿部秀徳様からご支援いただきました。(港座アートヴィレッジ阿部剛が代理支援)
秀徳さん、ありがとうございますね!
港座には何度かお邪魔しました。今回のプロジェクト応援しています!
ありがとう!!これからもよろしくね。

頑張ってください!応援致します。
応援ありがとうございます!いつもとても助かっております。

港座もグリーンハウスもいろんな映画を見た思い出深い場所です。応援しています。
そうなんですね。その思い出深い場所のすばらしさをより多くの皆さんにわかっていただけるように頑張っていきます。

応援しています、頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!ありがたく頂戴いたします。

約一年前にこのストーリーブックのオリジナルを拝見する機会に恵まれ、後世に残すべき文化財だと感じました。
応援させてください。
身に余るお言葉、ありがとうございます!酒田の昭和文化を後世に語り継ぎたいと思っています。また新たな文化の発信もですが。

目標額の達成、おめでとうございます。
「ストーリーブック」の完成を楽しみにしています。
ありがとうございます。とてもありがたくご支援頂戴いたします!

応援してます!
ありがとうございます!あべ様

(株)アクアライフ様からご支援いただきました。(港座アートヴィレッジ阿部剛が代理支援)
ご協力ありがとうございます!

目をキラキラさせながら、この物語を作るきっかけをお話されている姿に感銘を受けました。微力ながら応援させていただきます。
とっても嬉しいです!港座はとっても面白い場所ですよ。劇場だけでなく飲食店も。建物全体が劇場なんです(笑)ありがとうございます。

頑張ってください!
ありがとうございます。酒田を少しでも元気にしたいですね。これからもよろしくお願いします。

これからももずっと応援しています!
頑張ってください!
これからもずっとお願いします!ありがとうございます。

10年来会ってない親父(貴殿同級生とのこと、ちなみにおふくろも同級です。)から連絡もらって支援させて頂きました。
昭和最後の世代の僕にとっても、港座での映画体験は自身の幼少〜学童期の酒田を語る上で色褪せぬ大切な原風景です。
三川でも映画なん見らいっけど、やっぱ港座どがシネマ旭だなやの!
お父さんとお母さんが私と同級生なのですね。しかもご本人も港座での映画体験に思い入れがあるとのこと、大変うれしいです。ありがとうございます!

佐藤善浩様からご支援いただきました。(港座アートヴィレッジ阿部剛が代理支援)
ヨシヒロ、ありがとの!

達成まであと少し、頑張ってください!
応援ありがとうございます!あともう少し頑張ります。

三浦礼子様からご支援いただきました。(港座アートヴィレッジ阿部剛が代理支援)
本日お会いできて、とてもうれしかったです。またお会いできればと思います。ありがとうございました。

これまで知らなかったグリーンハウスと港座の意外な繋がり、その後の港座に起きた不思議なエピソードが、絵本の中でどのように綴られるのかとても気になります。
無事に完成し、願わくは港座がこの先も親しまれ続けるきっかけになっていくといいです。
意外に知られていないふたつの映画館の繋がりを知っていただくことも、今後の港座の展開において重要だと思っています。ご感想ありがとうございます!

頑張ってください!
ご協力ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

これからの酒田を盛り上げていきましょう頑張ってください!
盛り上げていきましょう。これからもよろしくお願いします。ありがとうございます!

過去の輝きを追いかけるのも悪くない…ですが、その情熱で新しい未来を作ってると信じて応援します!
応援ありがとうございます。新しい未来を創るための新たなる第一歩と考えています!

いつも応援してます。
頑張ってください!
いつもありがとうございます!またラーメン食べに行きます大盛で(笑)

頑張ってください!
東北に縁のある方でしょうか、ありがとうございます!!

板垣明博様からご支援いただきました。(港座アートヴィレッジ阿部剛が代理支援)
少しでも酒田を盛り上げていきたい気持ちです。特に文化面で。ありがとうございます。

ごぶさたしています。お元気そうですね。
こちらは新しい人形劇を制作している最中で、身も心も持っていかれていて、お力になれなくてスミマセン。
イベントには駆けつけますので、がんばってください!
ありがとう!ニカクに久しぶりに連絡取れたので、みんなとも会えたらいいななんて思っています。

懐かしい港座の賑わいがまた蘇りますように…
応援しています!
賑わいが取り戻せるように、微力ながら頑張ります!

大貫美和子様からご支援いただきました。(港座アートヴィレッジ阿部剛が代理支援)
大貫さん、お気持ちウレシク頂戴いたします!

久米原和子様からご支援いただきました。(港座アートヴィレッジ阿部剛が代理支援)
親子で、ご支援ありがとうございます。港座は永く酒田市民に親しまれてきたんだとあらためて感じました。

酒田の出身です。
港座も、グリーンハウスも当然お世話になった世代です。それに、あの界隈は私の少年時代の思い出の土地でもありました。
大火でグリーンハウスがなくなったのも、もはや半世紀前の出来事かもしれませんが、たぶん、私と同世代の人たちには悲しい記憶だと思います。
せめて、こんな形でも、協力できるなら、とても嬉しく思います。
とても嬉しいコメントありがとうございます。私にとっても悲しい記憶ですが、あの日の真っ赤な空と消防車のサイレンは忘れることができません。そして楽しかった映画の思い出も。

美容室 ゆずり様からご支援いただきました。(港座アートヴィレッジ阿部剛が代理支援)
お気持ちとってもありがたいです。よろしくお願いいたします。

楽しみにしております
ぜひ港座を盛り上げましょう!
はい、盛り上げましょう!ご支援ありがとうございます!

渡部瓔一様からご支援いただきました。(港座アートヴィレッジ阿部剛が代理支援)
昔と変わらずお元気で、うれしかったです。ありがとうございました。

陰ながら、気持ちばかり応援させていただきます。
PS.いろんな人から支援要請いただきました。
ありがとうございます。皆さんのご協力にも頭が下がります。
行動あるのみ!ですね^_^
楽しみにしています😊
ひろみさん、ありがとうございます!酒田でお待ちしています。

まつや薬局様からご支援いただきました。(港座アートヴィレッジ阿部剛が代理支援)
まつやさん、ご支援ありがとうございます!
頑張ってください!
映美さん、クレイグさんありがとうございます!

池田幸子様からご支援いただきました。(港座アートヴィレッジ阿部剛が代理支援)
池田様、ありがとうございます。

庄内に引っ越したときから古き良き時代のグリーンハウスの存在が凄く気になっていました。
一緒に庄内を盛り上げましょう!!
鶴岡からの応援、大変うれしく思います。先日も港座で鶴岡のアーティストたちとお会いしました。よろしくお願いします!

プロジェクトの達成を願っています。港座の存続 そしてこれからを考え行動に移してくださってありがとうございます。
ご支援ありがとうございます。港座のこれからのための新たな第一歩だと思っています!

伊藤恒子様からご支援いただきました。(阿部剛が代理支援)
ありがとうございます!

「酒田散漫さんぽ」「酒田妄想座談会」でお世話になりました。
気持ち応援させていただきます!
こちらこそ、お世話になりました!やはり人は動くと「繋がる」ものですね。朗読ライブでお待ちしています。
頑張ってください!
ありがとうございます。心強いです!

有限会社トガシ商会様からご支援いただきました。(港座アートヴィレッジ阿部剛が代理支援)
台町及び酒田の活性化のためご支援いただきました。ありがとうございます。

酒田、文化的歴史をもつ港座の魅力をたくさんの方々へお伝え出来ることを願っています。頑張ってください!
ありがとうございます!多くの皆さんに湊座の魅力を発信できればと願っています。

阿部さん、頑張ってください!
やすともさん、ありがとうございますね。今後もよろしくお願いします。
頑張ってください!
応援しています。
ありがとうございます!またお店に寄らせてください。
頑張ってください!
映美さんと一緒に応援させていただきますね!
小野田さん、ご支援ありがとうございます!

私も一緒にがんばります!
港座復活祭では、頼まれなくても歌って踊っちゃいますかね😸
アドバイス助かります。大丈夫みたいです。

頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!よろしくお願いします。

応援しています!港座があり続けてくれることに感謝しかありません。
ありがとうございます!今後ともお付き合いください。

歴史ある元映画館、港座を文化的な拠点として残していくために応援しております。
いつもお世話になり、大変助かっています。今後ともよろしくお願いします!

こんにちは
大杉弘美です
先日は詳細情報をお送りくださり、ありがとうございました。
大杉とともに、港座さんを応援しています
大杉さん、ご支援ありがとうございます。返信遅くなりまして申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

地元の映画館、復活することを祈っています。応援しています!
ありがとうございます!ご支援大変助かります。

あの広くて素敵な港座の劇場がこれからもたくさんの人の集まる場所となりますように、応援しています。
いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。


