このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
47人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/oneformeetanba_supporters?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年08月08日 19:50
ネロちゃん 病院へ行ってきました
こちらは昨日投稿予定でしたが、ずっとREADYFORさんのサイトにアクセスできず…
システムエラーが起きているのかなぁなんて思っていたら、すごいプロジェクトが立ち上がってアクセスが集中したため繋がりにくくなっていたようです。
そんなすごいプロジェクトって一体どんなの???と思って先ほどちらっと覗いてきましたが開始1日で何億も集まるプロジェクト、さすがに規模が違いました(笑)
さて、気を取り直して、私は自分の道を進みます(^^)/
元々時差がある投稿にさらに1日遅れたのでだいぶ経ってますが…
水曜日、ネロちゃん6日ぶりに病院へ行ってきました。
通院の期間がこんなに開くのは久しぶりです。
元気になったネロちゃん、そして何度も長距離の通院をしていたこともありすっかり車にも慣れっ子になりました。
寛いで乗車してくれるので助かります。
出発時間は一番暑い時間帯だったので人間もネロちゃんも暑さ対策しっかりして出発しました。
椎間板脊椎炎の症状の診察と、京都ARで検査していただいた心臓の結果をもとにエコーで診察もしていただきました。
終わった後で看護師さんも「こんなにいい子でお腹のエコーさせてくれる猫ちゃんは珍しいですよ!」って褒めてくださいました。
またお薬増えてしまいました…
抗生剤は少なくとも2,3か月は飲み続けないといけないのでお腹の状態が良くないのが続くのは可哀そうなのですが、整腸剤で少しでも改善してくれるといいなと思います。
順調に回復してきているので特に問題がなければ次回は2週間後でOKとのこと!
こんなに長く病院へ行かなくてもいいのってありがたい!!
先月はホントにネロちゃんに掛っきりだったので、他の子たちの医療もまた再開していきます。
#大きな黒猫ネロちゃん
#椎間板脊椎炎猫
#順調に回復中
#肥大型心筋症猫
順調に回復してきているので特に問題がなければ次回は2週間後でOKとのこと!
こんなに長く病院へ行かなくてもいいのってありがたい!!
先月はホントにネロちゃんに掛っきりだったので、他の子たちの医療もまた再開していきます。
#大きな黒猫ネロちゃん
#椎間板脊椎炎猫
#順調に回復中
#肥大型心筋症猫
この日は朝からハードな1日でしたが、帰ってきたらお友達のYさんがたくさんの自家製お野菜を届けてくださっていました。
大きなきゅうりになす、プチトマト、たくさんの大葉とセロリ、そしてブルーベリーまで!!
しかもすべて無農薬✨
何よりもありがたい差し入れです。
Yさん ありがとうございます!!
Yさん ありがとうございます!!
そして午前中仕事の納品に行った帰りに寄った野菜直売所で購入した野菜たち。
ぎゅうぎゅうに詰められたベビーリーフ、オーガニックの万願寺、イタリアンパセリと2色のオクラ、こちらもかなりぎゅうぎゅうに詰められたバジル、大豆1㎏ これらはすべて栽培期間中は化学肥料不使用、そして大好きなブルーベリー。
これだけ買って2000円ちょっと。いい買い物が出来ました。
これだけ買って2000円ちょっと。いい買い物が出来ました。
もう少し近くにあったらなぁとそれだけがいつも残念です…
さっそく購入したバジルといただいたセロリでポタージュ作ってみました。
夜は冷たく冷やしたポタージュスープにはまっている今日この頃です。
春頃から動物性の食品を摂らないことにプラスして、添加物や農薬に関しても気を付けるようになりました。
こだわり出したらキリがありませんし、日本で無添加や無農薬だけで生活するのは結構難しいですが、知っているのと知らないのでは身体への影響が違ってきますし、何よりもたくさんの命を抱えている身、健康管理もしっかりしていこうと50歳を目前に気を付けて過ごすようになりました。
お野菜モリモリ食べて暑い夏乗り切ります!(^^)!
************************
現在、 「ネコの宅配便」にてご支援を募集しております。
先月はネロちゃんの高額な検査費用も嵩み、医療費だけで36万円かかりました。
毎月決まった額の支援ではなく、余裕のある月に可能な範囲でご支援いただけるシステムで、500円からご支援可能です。
ペイペイでの送金も可能になりましたのでご協力いただけますと大変助かります。
詳細は、下記URLよりご確認くださいませ。
または
海豆ファミリーの保護猫たちは随時里親さん募集中!
プロフィールページのURLより譲渡条件をご確認の上メッセージにてご連絡ください。
お見合い(オンラインもしくはご来場)はいつでも受け付けておりますのでまずはご連絡ください。
⚠️毎月第2土曜日に開催しておりますオンライン譲渡会はしばらくお休みさせていただきます。
#保護猫 #里親募集 #いつでもお見合い受付中
#成猫にも目を向けてほしい
#買わずに飼ってね
#保護猫お見合い所
#丹波市保護猫
#保護猫活動
#兵庫県丹波市 #ワンフォーミー丹波
#エゴ活動じゃなく愛護活動をしよう
#種差別をなくそう #govegan
#猫は完全室内飼い #脱走対策はしっかりと!
#猫をお外に連れ出さないで!
#猫にハーネスは駄目
お庭やベランダももちろんNGです!
#猫の身体能力を甘くみないで
⚠️猫の特性をきちんと理解して正しく飼いましょう‼︎
プロフィールページのURLより譲渡条件をご確認の上メッセージにてご連絡ください。
お見合い(オンラインもしくはご来場)はいつでも受け付けておりますのでまずはご連絡ください。
⚠️毎月第2土曜日に開催しておりますオンライン譲渡会はしばらくお休みさせていただきます。
#保護猫 #里親募集 #いつでもお見合い受付中
#成猫にも目を向けてほしい
#買わずに飼ってね
#保護猫お見合い所
#丹波市保護猫
#保護猫活動
#兵庫県丹波市 #ワンフォーミー丹波
#エゴ活動じゃなく愛護活動をしよう
#種差別をなくそう #govegan
#猫は完全室内飼い #脱走対策はしっかりと!
#猫をお外に連れ出さないで!
#猫にハーネスは駄目
お庭やベランダももちろんNGです!
#猫の身体能力を甘くみないで
⚠️猫の特性をきちんと理解して正しく飼いましょう‼︎
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
NPO法人くすのき 代表 那須美香
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
大久保智穂(社)アニマルパレス
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
Protect you (岸田真紀)
石丸雅代(たんぽぽの里)

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 174人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人
最近見たプロジェクト
























