このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
応援コメント
丹波新聞さんに掲載いただきました!
ありがとうございます!!
チャリティーカレンダー
「マキさんちのニャンコたち2024」
A4サイズ(開いて壁掛けすればA3サイズ)
中綴じ16ページ
1部 ¥1800(送料込み)
かわいいニャンコシール付き

こちらのカレンダーは、Instagramを通して知り合い、
ずっと応援してくださっている高橋いづみさんとご主人が
善意で制作してくださいました。
いづみさんはわざわざ日帰りで東京から丹波まで
猫たちの撮影に来てくださったりと
カレンダー製作のために奔走してくださり
とっても素敵なカレンダーが出来上がりました。
ちなみに表紙のイラストには、丹波の山々と
シェルターのある柏原町の名所が小さく入っていたり
赤い車の上には崩壊現場のかすみねぇさんが乗っていたりと
細部までめちゃくちゃこだわって作ってくださっています。
保護っ子たち41匹のかわいい姿がぎっしり詰まったカレンダー、
今回高橋さんご夫妻の善意で、購入金額の全額を
猫たちの支援金に充てさせていただくことになっています。
ぜひご協力いただき、保護っ子たち、お外の猫たちが
これからも元気に幸せに暮らしていけるよう
ご協力いただけましたらうれしいです。
どうかよろしくお願いいたします。

【ご購入方法】
e-mail oneformeetanba@gmail.com
または、各SNS(Instagram または Facebook)のメッセージにて
①希望冊数
②お名前
③お届け先
をお知らせください。
※e-mail でのお申し込みの場合は、件名に「カレンダー申込み」と入力ください。
受信制限をされている方は、返信のメールが届くよう設定お願いいたします。
SNSのメッセージにてお申し込みの方は下記のいづれかよりお願いいたします。
Instagram @kaihanamame
https://www.instagram.com/kaihanamame/
Facebook One for Mee@丹波
https://www.facebook.com/oneformeetanba
返信にお時間いただく場合もございますがご連絡させていただきます。
万が一、2日経っても返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡くださいませ。
保護っ子たちのかわいさ満載のオリジナルカレンダー
主役を務められた子も、わき役だった子も、何度も出てくる子も
今回は出演できなかった子もいますが、最後のページには
保護っ子たち全員の顔写真がどどーんと載っています。
今回の記事を取材いただいたときの様子です。
人懐こい子が一番たくさんいるミュウちゃん部屋にて取材いただきました。
みんにゃ、記者さんや大きなカメラに興味津々(笑)
おやつですっかりフレンドリーになりました。
ネロちゃんなんてお膝に乗っておやつ頂戴PRがすごかったです(笑)
どんな記事を書いていただけるのか楽しみにしていましたが
一面でこんなに大きく取り上げていただき感激です。
記事の写真、一緒にPRしてくれたのは、しらちゃんとキキちゃん。
でもカラーの画像でよく見ると、むぎちゃんも写ってました(笑)
保護っ子たち、お外の子たちの命をつなぐチャリティーカレンダー
どうかご協力のほどよろしくお願いいたします。
**************************************************************************************
海豆ファミリーの保護猫たちは随時里親さん募集中!
下記のURLより譲渡条件を確認の上、DMなどにてご連絡下さい。
お見合い(オンラインもしくはご来場)はいつでも受け付けておりますので
まずはご連絡ください。
#丹波市保護猫
#猫里親募集
#兵庫県丹波市 #丹波市 #ワンフォーミー丹波
#oneformeetanba
お庭やベランダももちろんNGです!
⚠️猫の特性をきちんと理解して正しく飼いましょう‼︎

https://readyfor.jp/projects/oneformeetanba_supporters
OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集(OneforMee@丹波 足立真紀(海豆🌱) 2022/10/01 公開) - 継続寄付 READYFOR
現在、クラウドファンディングの継続支援にてマンスリーサポーター様を募集しています。
当会では、病気の子やシニア猫をたくさん抱えているため、毎月医療費だけでもかなりの額が必要になってきています。
子猫はかわいいし、里親さんも簡単に決まりやすいので保護するボランティアや団体もたくさんいますが、そういう人たちに見捨てられた大人の猫たちでも病気を抱えていたり、元々飼い猫だった子たちはお外では生きていけません。
そういう子たちを保護して看取り覚悟でお世話しています。
行き場のない成猫たちのことを マンスリーサポーターさんになって支えていただけないでしょうか?
月に1000円からご支援いただけます。
何か欲しいもの一つ分を、
食べたいもの一食分を
保護っ子たちやお外の子達のために
まわしていただけないでしょうか?
行き場のない子たちが最期の時まで幸せに暮らせるよう
命を繋ぐための活動にご協力お願いいたします。
今後も続くこの活動を支えていただけると嬉しいです。
どうかよろしくお願い致します。
***********************************************************
🐈🐈⬛🐈ワンフォーミー丹波は地元自治協と連携し地域猫活動を推進しています。🐈⬛🐈🐈⬛
#丹波市飼い主のいない猫の不妊去勢手術助成金交付制度
🤮ペットショップでの生体販売反対❗️
繁殖に使われている子たちがどんな状況で過ごしているのか、どんなふうに繁殖させられるのか、調べてみてください。
私も大人になって初めての子🐶は何も知らなかったのでペットショップから迎えました。
でもこの子のおかげで色んなことを知ることができました。
知ってからどうするかが大事!
過去は変えられないけど未来は変えられる!
#無知は恥
#無関心は残酷

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人
心臓病センター榊󠄀原病院:救急救命のためのクラウドファンディング
- 支援総額
- 25,941,030円
- 支援者
- 310人
- 終了日
- 7/16
教育現場におけるコミュニケーションをシンカさせる「ココロのイロ」
- 支援総額
- 2,013,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/6

鯖江子育て応援フェスタで “1日クラゲ水族館” を実現させたい!
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 10/15
厳しい暑さ快適な温度を保つSmart Cool Jacket
- 支援総額
- 1,337,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/31

守り伝えられる文化を未来へ 令和6年能登半島地震文化財復興緊急支援
- 寄付総額
- 2,460,000円
- 寄付者
- 109人
- 終了日
- 1/31

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,680,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 9日
独りでがんばらない不妊治療へ。治療生活応援アプリを届けたい!
- 支援総額
- 3,113,000円
- 支援者
- 353人
- 終了日
- 9/30

























