このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
47人
応援コメント
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/oneformeetanba_supporters?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年07月26日 21:39
かいばら壱番館マルシェに出店します!
【かいばら壱番館マルシェ出店のお知らせ】
7月28日(日)10:00〜(おそらく午前中で終わります)
柏原自治会館1階駐車場
(丹波市柏原町柏原525-5)
チャリティーバザーで出店いたします。
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°お買い得商品°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
●ブランドソックス 男性用/女性用 3足500円
●Hanesインナー キャミソール/タンクトップ/半袖 1,500円のお品→250円
●タオル、バスタオル 100円〜
●夏服各種 100円〜
#ムレスナティーで猫助け の紅茶やたんたんママさん @mayutantan1125 のポストカードも販売予定です。
また、その場で飲んでいただける用のアイスティーもご用意しております
たくさんの皆様のご来場お待ちしております
.
.
.
柏原自治協議会 地域猫活動班として地域公認で活動しています。
(公認といっても費用は自前です)
「丹波市飼い主のいない猫の不妊去勢手術助成金交付制度」は当会の請願書提出や署名活動により設立された制度です。
お家の周りに飼い主のいない猫がいる場合、これ以上不幸な猫が増えないよう保護、またはTNRをお願いします。
とにかく早くに手術をしてこれ以上増えないように蛇口を閉めるのが最優先事項です。
餌を与えている方は責任をもって手術をして下さい。
一度でも餌をあげれば、その命に対して責任が生じます。
不妊手術をして地域猫にすれば こそこそ隠れて餌やりをしなくて済みますし、堂々とお世話することが出来ます。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
大久保智穂(社)アニマルパレス
NPO法人くすのき 代表 那須美香
Protect you (岸田真紀)
石丸雅代(たんぽぽの里)
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 174人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 79人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人
最近見たプロジェクト
田賀 朋子
綿貫 里美
一般社団法人こえのつばさ
一般社団法人scool
「Memories」プロジェクトチーム
阿曽右貢
京都大原つくだ農園
成立

作る人も使う人も、皆の幸せを彩る商品をセネガルから届けたい!
172%
- 支援総額
- 2,074,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 11/27
成立

被災地を含め子どもたちが『夢を叶える4つの方法』を学べる夢授業を!
104%
- 支援総額
- 1,257,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 11/21
成立

「声優によるキャリア教育」開催へのご支援をお願いします!
431%
- 支援総額
- 2,159,500円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 11/24
成立

日本の子どもたちが手がけた絵本を、貧困地域の子どもたちに届けたい!
101%
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 7/31
成立
未来ある高校生へ ”記憶” に残る大会を
109%
- 支援総額
- 2,747,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 12/6
成立

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
387%
- 支援総額
- 19,395,000円
- 支援者
- 588人
- 終了日
- 3/31
成立

京都大原で野菜と人を育むつくだ農園|古民家を有機農業の拠点、野庵へ
128%
- 支援総額
- 3,845,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 10/31


















