このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
87人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年12月17日 23:51
【もうやけくそ。】
日曜日、いつもより心穏やかにいられる日。
のはずなのだが、今日もそう甘くはなかった。
家でパソコンを触っていると、何やら水の音が…。おかしいな、さっきお掃除のおばちゃんはきれいにしてくれたはずだし、ガテラも顔を洗って意気揚々と出て行った。家にいるのは私一人。誰も水道は使っていないはずだぞ。
そういう時の嫌な予感は大抵当たるのです。
部屋を開けて、足を踏み入れると…。
ああ、なんてこった。
一面の水浸し…。
来たーっと思って洗面所に行ってみると、洗面台の蛇口につながるホースというかチューブというか、それが割けて水が飛び散っているではありませんか…。
いや、これ結構な水の量だよ。と、その瞬間今月の水道代の請求書が頭の中に浮かぶ…。
とにかく飛び散る水しぶきを浴びながら、水の元栓を閉め、起きてしまった出来事を眺める。
旧ワンラブランドにいた時から、何度も床上浸水状態になっているので、水をかき出すのは慣れている。
もうやけくそだ。
まだ来ぬ請求書のことを考えても仕方ないので、ズボンをたくし上げて、水切り用のモップでひたすらかき出す。
ここで注意するポイントは、タイルの床は非常に滑りやすいので、滑って転んで尾てい骨を打ってのたうち回る、あるいはもっとひどい場合は入院なんてことにならないように、足元に神経を集中するという事だ。ここで入院なんてなって、また本来なら払わないで良い費用に苦しむなんてなったら、もう正月なんてやってこない。
そんな私は、飛び散る水しぶきを浴びて、水もしたたるいい女。
果たしてお正月のお餅を無事に食べることは出来るのだろうか。


コース
500円 / 月
毎月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
1,000円 / 月
毎月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
2,000円 / 月
毎月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
3,000円 / 月
毎月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
5,000円 / 月
毎月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
10,000円 / 月
毎月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
ピースウィンズ・ジャパン
ギソクの図書館
一般社団法人チョイふる
国立科学博物館
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
ピースウィンズ・ジャパン

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 163人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
498%
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

子ども支援ラボ会員募集 by 一社)チョイふる
継続寄付
- 総計
- 3人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 680人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日










