
支援総額
目標金額 820,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2020年4月7日
クラウドファンディングにチャレンジさせて頂いております!
遂に始まりました、クラウドファンディング。
何も知識がない中で企画だけはあって、
周囲の方々に支えられながらスタートすることができました。
そして、早速ご支援を頂きまして、涙が出そうになるほど嬉しいです。
斎藤さん、渡邉さん、麻弥さん、UNDYさん。
本当に本当にありがとうございます。
皆さんのご支援や応援があるからこそ、自分自身今まで、そしてこれからもがんばっていけると思っております。
賛同して支援して頂けたことは、本当に励みになっています。
今回のクラウドファンディング、資金を集めるという側面はもちろんありますが、
それよりも、一度利用して頂いて、
「声が持つ力」「ナレーションの良さ」「手軽さ」などを実感してもらいたいという想いが強いです。
というのも、この業種、まだまだ市民権があるとは言えないところもあって、まだまだ身近なものではないからです。
声は様々な場面で利用することができます。
声は皆さんが思っている以上に日常に溢れているものです。
声を上手く利用することで、格段に伝わりやすくなり、映像コンテンツなどの分かりやすさをレベルアップすることができます。
馴染みの薄さや、ハードルの高さを、このクラウドファンディングを活用して、One's Voiceを利用して頂くことで少しでも取り除けたらいいなと考えています。
今回はかなりお得な価格の設定をさせて頂いていると思います。
またこの新着情報でもPRしていければと思っておりますが、例えば、
「まだ決定はしていないが、会社PRの映像コンテンツを作る計画があり、ナレーションを付けたい」とか、
「将来的にCMを作る機会がある」といった場合に、
お好きなナレーションを、また提携のナレーターを選んで、録ることができます。
先行投資としてはかなりお得な内容となっているのではないでしょうか。
一度、通常に依頼するよりもお得なこのクラウドファンディングを利用して、One's Voiceを使って頂ければと思います。
きっとお役に立てると思っております。

野球の実況時の放送席の様子
リターン
10,000円

【熱血応援コース】お礼メール
・お礼メール
心を込めてメッセージをお送り致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【佐山裕亮に叫んで欲しい!】ボイスメッセージ(5~9名様分)
支援額の1.5倍相当!
佐山裕亮があなたのために声を吹き込みます!(5~9名様分)
※ご希望がございましたらお好きなナレーターにお好きな内容の「声」を提供します。
例)
・プロのスタジアムで聞けるような選手紹介風の、あなたの紹介(チームでももちろんOK)
・目覚ましボイスなど
※プロジェクト達成後、ご内容につきましては相談させていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【熱血応援コース】お礼メール
・お礼メール
心を込めてメッセージをお送り致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【佐山裕亮に叫んで欲しい!】ボイスメッセージ(5~9名様分)
支援額の1.5倍相当!
佐山裕亮があなたのために声を吹き込みます!(5~9名様分)
※ご希望がございましたらお好きなナレーターにお好きな内容の「声」を提供します。
例)
・プロのスタジアムで聞けるような選手紹介風の、あなたの紹介(チームでももちろんOK)
・目覚ましボイスなど
※プロジェクト達成後、ご内容につきましては相談させていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人














