
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 245人
- 募集終了日
- 2019年12月6日
おむすび武者修行いざ行かん九州へ!(3年前)
どうも、旅しながらおむすび売ってるコバシです
「おにぎり君いつまで九州いるの?」
「うーん・・・わかんないっす」
九州編は行き当たりばったりではじまった
スタートは久留米
すると

あれよこれよと面白い人とSo good!左)おきなさん、右)木村さん

大橋さんが(真ん中の男性)がおにぎり的には好みっす!
2日後

カタチの森カフェでおむすび販売したっす!

おかげ様で完売したっす!
くるめ人義理堅いっす!!
次は
「劇団どくんご」をみに熊本へ

やっとみれてよかったー
高知で出会い見る見るサギをしていたので念願のどくんご!
必見!!
大分県杵築市(きつき)

広大な茶畑でございます

お茶の生産者になりました(笑)
「きつき茶」見学させていただきました!
煎茶抜群にうまい!
高級旅館のお茶やーになりました!!
めちゃいい人達やったよー
みんなでおむすび

ドヤ顔している方(牧野さん)に杵築案内していただきました
みんなでおむすび作って食べるのは格別!!
やっぱ!
人に作ってもらうおむすびが一番やわー
これは誰でも愛に包まれますわー
「おむすびは世界を救う」を直線距離30cmで感じた瞬間やねー
かえってきた久留米

おむすび女神様とパシャリ!
「陽より子びよりこ」のイベントに出店してきました!


オシャレなお店が多かったー

162個(65合分)売れ大盛況だった!!
主催者さん男気すごいよー
「おむすび160個売らないと帰れません」

奨学金2ヶ月分(2万4千円)返済するために企画した

カタチの森カフェスタッフ「せんぱい」がいなければこんなに面白くはならなかっただろう
結果

奨学金1ヶ月分
団体様で一気に50個買ってくださったり
ルールを変えおむすび作った数にして自分が食べたのも含めて
どうにか100個にした
先日162個売れたのでそちらで返済することに
「おむすび160個売らないと帰れません」
完
リターン
10,000円

おむすびギフトフルコース
・サンクスレター
・おむすびステッカー
・おにぎりストラップ
・加工所のおむすびボードにお名前記載(ご希望者のみ)
・どちらかご選択ください。
①おむすびギフト(大山産米6合、福岡有明海苔20枚、高知県産お塩)
or
②おむすび弁当チケット10枚(使用期限:2021年3月31日まで)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

お気軽ご支援コース
・サンクスレター
・ステッカー
・加工所のおむすびボードにお名前記載(ご希望者のみ)
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

おむすびギフトフルコース
・サンクスレター
・おむすびステッカー
・おにぎりストラップ
・加工所のおむすびボードにお名前記載(ご希望者のみ)
・どちらかご選択ください。
①おむすびギフト(大山産米6合、福岡有明海苔20枚、高知県産お塩)
or
②おむすび弁当チケット10枚(使用期限:2021年3月31日まで)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

お気軽ご支援コース
・サンクスレター
・ステッカー
・加工所のおむすびボードにお名前記載(ご希望者のみ)
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人














