
支援総額
2,279,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 245人
- 募集終了日
- 2019年12月6日
https://readyfor.jp/projects/onigiri-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年11月20日 16:06
明日は「まぶやで選べるおむすびランチ」です!

メニュー
選べるおむすびランチ
・おむすび2つ選択
(気愛の塩おむすび、梅おむすび、ネギ味噌おむすび、焼きサバおむすび、ししゃもきくらげおむすび、海苔オンザ海苔おむすび、鶏ラーおむすび、生ハムクリームチーズおむすび)
・肉じゃが
・粕汁
・らっきょの甘酢漬け
です
なんと!500円です!!
お待ちしておりまーす!
※ジョニー大蔵大臣は当日いません
○日時
11/21(木)11:00~14:00
まぶや(大山町上市29)
リターン
10,000円

おむすびギフトフルコース
・サンクスレター
・おむすびステッカー
・おにぎりストラップ
・加工所のおむすびボードにお名前記載(ご希望者のみ)
・どちらかご選択ください。
①おむすびギフト(大山産米6合、福岡有明海苔20枚、高知県産お塩)
or
②おむすび弁当チケット10枚(使用期限:2021年3月31日まで)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

お気軽ご支援コース
・サンクスレター
・ステッカー
・加工所のおむすびボードにお名前記載(ご希望者のみ)
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

おむすびギフトフルコース
・サンクスレター
・おむすびステッカー
・おにぎりストラップ
・加工所のおむすびボードにお名前記載(ご希望者のみ)
・どちらかご選択ください。
①おむすびギフト(大山産米6合、福岡有明海苔20枚、高知県産お塩)
or
②おむすび弁当チケット10枚(使用期限:2021年3月31日まで)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

お気軽ご支援コース
・サンクスレター
・ステッカー
・加工所のおむすびボードにお名前記載(ご希望者のみ)
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
まーしー(佐々木正志)
倉吉ニューシネマプロジェクト
認定NPO法人育て上げネット
一般社団法人Get in touch 
マロン
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
合同会社memo'tock

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
継続寄付
- 総計
- 5人

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
37%
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
継続寄付
- 総計
- 77人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
継続寄付
- 総計
- 38人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人
最近見たプロジェクト
NPO法人キッズナウジャパン 副代表 船津芳夫
吉田悠生
NPOクオリティーオブライフ 理事長 原康夫
NPO法人ねこひげハウス
田村 博文・万里子
鍋島壽完
cyorico
成立
「みんなで防災 必ず来る想定外を生き抜く」小さな命の意味を考察
114%
- 支援総額
- 572,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/10
成立

廃線の危機にあるJR三江線を魅力化し、利用者を増やしたい!
133%
- 支援総額
- 2,006,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 4/28

災害時の子供たちに凝固剤トイレセットの支援
- 支援総額
- 117,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/30

ねこひげサポーター募集!|シニア傷病猫のための施設継続ご支援を
継続寄付
- 総計
- 17人
成立

鳥取・三朝温泉「ゆのか」を高齢者が過ごしやすい湯治宿にしたい
409%
- 支援総額
- 2,047,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/30
災害時に多発する暴動を抑え、人々の防災意識を高めていきたい!
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 1/31
札幌市内にプリントラテのお店を開きたい
- 支援総額
- 118,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 4/30













