
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
鬼塚吉国の登録審査に行ってきました!

大牟田市文化財担当の宮本です。
落ち着いて見られることが多いのですが、まだまだぴっちぴちの25歳です。
まだ刀剣の知識も青二才。ということで、今回鬼塚吉国復活プロジェクトに関わらせていただく中で、日々勉強しています。
ところで、大牟田市の鬼塚吉国は、これまで未登録でしたので
今後展示等に活用していくためには、まずは登録をしなければなりません(※)。
そこで7月19日、人生初の「登録審査」に行きましたので、そのレポートをさせていただきます!
さて
福岡県庁で刀剣の登録申請を担当するのは、県教育委員会の文化財保護課です。
受付で番号札を取り、必要書類に記入して待っていると、番号を呼ばれ隣の部屋へ。
職員の方に御刀を渡し、ついたてで仕切られた向こう側で御刀の審査が行なわれました。
待っている間に、審査をされる先生方の、御刀を計測したりする声が聞こえてきます。
登録されるか否か??
どきどきしながらしばらく待っていると、自分の番号を呼ばれました。
結果は…
「登録」
その場で作成された登録証をいただき、一安心!
その後「本日の登録審査は終了です」との声が。
我々が審査の最後だったようです。
持ち帰った御刀は、さっそくリターンの製作をお願いする会社にデータを取っていただきました。
いよいよリターンの製作、そして修復作業が始まります!
修復を終えた鬼塚吉国が、どのような刃文や地鉄の光を見せてくれるのか…僕もとても楽しみです。
※銃砲刀剣類所持等取締法(=銃刀法)の規定では、地方自治体の職員が御刀を職務上所持する場合は所持が禁止されていないので、これまでは未登録で大丈夫でしたが、今後の活用に当たっては、貸出等により、一時的に大牟田市職員以外の人が所持する必要も出てくるため、登録をすることとしたものです。
リターン
3,000円
【鬼塚吉国復活プロジェクトサポーター】応援が力になります!
・お礼のメッセージ
・展示の際にサポーターとしてお名前を掲示(任意)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円
【鬼塚吉国復活プロジェクトサポーター】鬼塚吉国・復活記念・オリジナル絵葉書お届け
・お礼のメッセージ
・鬼塚吉国・復活記念・オリジナル絵葉書
・展示の際にサポーターとしてお名前を掲示(任意)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円
【鬼塚吉国復活プロジェクトサポーター】応援が力になります!
・お礼のメッセージ
・展示の際にサポーターとしてお名前を掲示(任意)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円
【鬼塚吉国復活プロジェクトサポーター】鬼塚吉国・復活記念・オリジナル絵葉書お届け
・お礼のメッセージ
・鬼塚吉国・復活記念・オリジナル絵葉書
・展示の際にサポーターとしてお名前を掲示(任意)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

さくらねこTNR活動で大阪 梅田を世界一猫に優しい歓楽街に!
- 支援総額
- 2,010,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 10/23

未来の子供達の為に安心安全な調理器具でお料理を作りたい!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 7/26
猫砂やグッズを買って保護ねこ施設をご支援ください!
- 支援総額
- 520,610円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 9/30

都心に根付いた、岡山県からの野菜を届ける八百屋を継続したい!
- 支援総額
- 164,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/25
一陽来復!茨木麦音フェストの継続にご支援を!!
- 支援総額
- 1,781,500円
- 支援者
- 507人
- 終了日
- 8/12









