【第10弾】歌舞伎や映画、フィルムがつないだ記憶を遺す。

支援総額

3,126,000

目標金額 2,500,000円

支援者
284人
募集終了日
2021年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan10?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月10日 14:50

ニューズレター11月号&組上燈籠『忠臣蔵』複製組上完成形展示

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。

 

本日、ニューズレター11月号を発行いたしました。
https://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/newsletter_no284.pdf

当館HPより、上記PDFファイルでご覧いただけます。

 

11月号では、
・【第10弾】クラウドファンディングプロジェクトが成立いたしました
・第88回所蔵資料展示「篠田正浩監督生誕90年」展
・閲覧室に組上燈籠『忠臣蔵討入組上五枚續』複製の組上完成形を展示しています
・新着資料案内
・新規登録資料案内
・資料をご寄贈くださった方々
・公益財団法人松竹大谷図書館へのご支援のお願い
・松竹大谷図書館 ご来館予約のお願い
・休館のお知らせ


さて、ニューズレターでもお知らせしていますが、11月中当館閲覧室内にて、当館が所蔵する組上燈籠絵「忠臣蔵討入組上五枚續」(大正2年発行)の複製の組上完成形を展示しております。

 

今月の歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」の第三部にて上演中の『花競忠臣顔見勢(はなくらべぎしのかおみせ)』は、数ある「忠臣蔵物」の名作、外伝、実録物などを綯い交ぜにした演目で、忠臣蔵の名場面が2時間で楽しめるエンタテインメント溢れる舞台です。この上演に因んで、組上完成形を展示いたしました。

 

この組上燈籠は、四十七士が吉良邸に討入る十一段目にあたりますが、組上に記された役名は『仮名手本忠臣蔵』とは異なり、義士の実名となっています。
左側は、吉良上野介の付き人で剣豪の清水一角と赤穂浪士たちの激しい立ち回りをみせる「奥庭泉水」の場、右側は炭部屋に隠れていた上野介を引き出し、本懐を遂げる「炭部屋」の場です。

 

今月の『花競忠臣顔見勢』では久しぶりに「奥庭泉水」の場が上演されています。歌舞伎座でご観劇の際は、是非当館閲覧室にもお立ち寄りくださいませ。

 

また、こちらの組上の複製は販売しておりませんが、この組上燈籠絵をデザインに使用した当館オリジナルの文庫本カバーは、「当館閲覧室」と「歌舞伎座場内1階お土産処木挽町」で販売しています。また「松竹歌舞伎屋本舗」の通販もご利用頂けます。


↓松竹歌舞伎屋本舗
https://kabukiyahonpo.com/shop/g/g20J01008/

 

 

また、当館のデジタルアーカイブでも、組上燈籠『忠臣蔵討入組上五枚續』を見ることができます。

下のURLにアクセスし、キーワードに「忠臣蔵討入」と入力し検索してください。
[松竹大谷図書館所蔵「組上燈籠絵」検索閲覧システム]
https://www.dh-jac.net/db/nishikie/search_shochiku.php

リターン

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
 歌舞伎台本『桜姫東文章』昭和60年3月歌舞伎座公演
 映画台本『『夜叉ケ池』1979年篠田正浩監督作品
の表紙デザイン!

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
 歌舞伎台本『桜姫東文章』昭和60年3月歌舞伎座公演
 映画台本『『夜叉ケ池』1979年篠田正浩監督作品
の表紙デザイン!

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る