
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2023年10月25日
4/18開催【ミュージアムの未来をつくる 新時代のファンドレイジング戦略】に登壇いたします
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
今週4月18日(木)に開催される、READYFOR株式会社主催のオンラインシンポジウム
【ミュージアムの未来をつくる 新時代のファンドレイジング戦略】に登壇いたします。
博物館や美術館のファンドレイジングに関わる3つテーマで催されるシンポジウムで、このうち2番目のSession2「企業文化施設のクラウドファンディング」にて、サルバドール・ダリのコレクションで有名な公益財団法人諸橋近代美術館の湯田慎吾様と共に、企業が発端となって設立された文化施設においてクラウドファンディングがどのような背景で行われたか、実行のきっかけや、親団体の反応、副次的な効果などについてお話いたします。
運営資金や人的資源の不足など常に様々な困難を抱える文化施設の役員や経営企画の方、そして現場の方や広報担当者など、新しい時代のファンドレイジング戦略としてクラウドファンディングに興味をお持ちの方にご視聴頂きたいシンポジウムです。視聴には事前予約が必要となりますので、ぜひお申し込みください。
READYFOR presents オンラインシンポジウム
【ミュージアムの未来をつくる 新時代のファンドレイジング戦略】
2024年4月18日(木)13:00-16:20(入退室自由/見逃し配信あり)
参加費:無料/要事前申込
▼詳細・申込フォームはこちら
https://cfevent.readyfor.jp/culture/240418
●Theme 1 / 13:00-14:00「ミュージアムのファンドレイジング概論―かはくクラウドファンディングを通じて―」
講師:廣安ゆきみ(READYFO株式会社文化部門長)
ゲスト:田中庸照(国立科学博物館科学系博物館イノベーションセンター主任)
●Session2 / 14:10-15:10「企業文化施設のクラウドファンディング」
登壇者:武藤祥子(松竹大谷図書館主任司書)、湯田慎吾(諸橋近代美術館総務部統括部長)
モデレーター:村山藍里(READYFOR株式会社文化部門キュレーター)
●Session3 / 15:20-16:20「公立博物館のクラウドファンディング」
登壇者:亀田佳代子(琵琶湖博物館長)、島宗美知子(帆船日本丸記念財団学芸課長補佐)、蓬田奈央(帆船日本丸記念財団総務課)
モデレーター:佐藤妙(READYFOR株式会社文化部門キュレーター)

リターン
3,000円+システム利用料
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2024年4月末に送信予定)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー
3,000円のリターンコース内容に加え、
■オリジナル文庫本カバー 松竹大谷図書館開館65周年記念ロゴのデザイン2枚1組
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2024年4月末に送信予定)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー
3,000円のリターンコース内容に加え、
■オリジナル文庫本カバー 松竹大谷図書館開館65周年記念ロゴのデザイン2枚1組
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,788,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 86日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 73日












