【第12弾】開場100周年、大阪松竹座の歴史を紐解く資料を未来へ。

支援総額

2,687,000

目標金額 2,500,000円

支援者
196人
募集終了日
2023年10月25日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan12?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月10日 13:27

ニューズレター4月号&松竹の邦画ロビーカードが検索できるようになりました

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤祥子です。

 

4月1日より利用案内を改訂いたしました。閲覧席及び閲覧資料に関しましてご予約なしでご利用いただけます。また、引き続き予約サービスも行っております。予約いただけますと、ご来館までに資料をご用意いたしますのでぜひご利用ください。

詳しくは当館HPの「現在のご利用について(2024年4月1日改定)」のページをご覧ください。
https://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/news/220606.html


さて本日、ニューズレター4月号を発行いたしました。

https://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/newsletter_n0313.pdf

当館HPより、上記PDFファイルでご覧いただけます。

4月号では、
・第102回所蔵資料ミニ展示「俳優 笠智衆 -生誕120年-」関連資料ご紹介
・歌舞伎座筋書「レトロ写真館」連載:4月「楽屋」
・所蔵資料紹介 [14] -映画ロビーカード-
・資料提供
・新着資料案内
・新規登録資料案内
・公益財団法人松竹大谷図書館へのご支援のお願い
・松竹大谷図書館へのご来館に関しましてのお願い
・利用案内
以上を掲載しております。

 

ニューズレターでもお知らせしておりますが、当館が所蔵する松竹の邦画のロビーカードが検索できるようになりました!


ロビーカードは、かつて昭和期の映画館のロビーなどに掲示されていた宣伝用のカードです。大きさはB4サイズがほとんどで、8-10枚ほどのセットになっており、映画の主なシーンが写っています。カードの下部にはタイトルが印字され、そのシーンを説明するキャプションがついていることもあり、壁に掲示されたロビーカードを眺めると、その映画の見どころが一目でわかるようになっていました。また、スピードポスターと呼ばれる、クランクイン前など早い時期から作られた速報用のポスターも一緒に掲示されることもあり、まさに旬の映画の情報を伝えることができる宣伝物でした。詳しくはニューズレターをご覧くださいませ。

 

今回、この松竹系の邦画のロビーカードを図書管理システムに登録し、計468点が「資料検索(OPAC)」で検索可能となりました。フリーワードに「ロビーカード」と入力すると検索できます。タイトルや監督・脚本家名でも検索可能です。
▼資料検索(OPAC)
https://opac315.libraryexpert.net/lib-shochiku-otani/

 

1950年代の松竹映画ロビーカード
上左より:『修禅寺物語』(1955年)、『白い魔魚』(1956年)、『流転』(1956年)
中左より:『忘れえぬ慕情』(1956年)、『抱かれた花嫁』(1957年)、『彼岸花』(1958年)
下左より:『楢山節考』(1958年)、『晴れ姿勢揃い 剣侠五人男』(1959年)、『お早よう』(1959年)

 

スピードポスター
上左より:『楢山節考』(1958年)『お早よう』(1959年)、下:『男はつらいよ』第1作(1969年)
ロビーカードとほぼ同じサイズのものやB2縦半分など大きさはさまざま

 

 

また、現在当館閲覧室にて開催中の所蔵資料ミニ展示「俳優 笠智衆 -生誕120年-」でも、『男はつらいよ』第1作(1969年)、『家族』(1970年)のロビーカードを各1点ずつ展示していますのでぜひご来館くださいませ。お待ち申し上げております。

 

第102回所蔵資料ミニ展示「俳優 笠智衆 -生誕120年-」
展示期間:2024/3/18-5/29
展示場所:松竹大谷図書館 閲覧室
※開館日につきましては、状況の変化にともない変更の可能性があります。随時当館のホームページをご確認下さい。また、お電話でもご案内いたしますのでお問い合わせ下さい。


松竹大谷図書館
℡ 03-5550-1694(平日:10時より17時)
松竹大谷図書館の開館日はカレンダーでご確認下さい。

リターン

3,000+システム利用料


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2024年4月末に送信予定)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー

松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー

3,000円のリターンコース内容に加え、
■オリジナル文庫本カバー 松竹大谷図書館開館65周年記念ロゴのデザイン2枚1組

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2024年4月末に送信予定)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー

松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー

3,000円のリターンコース内容に加え、
■オリジナル文庫本カバー 松竹大谷図書館開館65周年記念ロゴのデザイン2枚1組

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る