松竹大谷図書館|演劇・映画の宝箱、貴重資料を未来へ【第13弾】
松竹大谷図書館|演劇・映画の宝箱、貴重資料を未来へ【第13弾】 2枚目
松竹大谷図書館|演劇・映画の宝箱、貴重資料を未来へ【第13弾】
松竹大谷図書館|演劇・映画の宝箱、貴重資料を未来へ【第13弾】 2枚目

支援総額

3,815,000

目標金額 3,000,000円

支援者
286人
募集終了日
2024年10月23日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan13?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月28日 15:26

アーカイバル容器への収納が完了しました

本日は、当館所蔵の唯一無二の資料【北條秀司スクラップブック】をより良い状態で保存し、未来へ遺していくためのプロジェクトが、皆さまのご支援のおかげをもちまして、すべて完了したことをご報告いたします。

 

この度、アーカイバル容器が納品され、【北條秀司スクラップブック】約550冊に原稿なども合わせた約600点の資料について、収納作業が完了いたしました!

 

その収納作業完了までの経過をご報告致します。

 

 

昨年11月のプロジェクト成立直後に、資料や棚のサイズに合わせてアーカイバル容器を作って頂くため、株式会社資料保存器材の社員の方が書架の採寸作業に来て下さいました。

 

image.png

「組み立て式棚はめ込み箱」を制作して頂くため、棚の寸法を一段ずつ細かく計測して頂きました。

image.png

 

image.png

とても丁寧に計測作業を進めて下さったのですが、表紙や背表紙の劣化がかなり進行しているため、作業終了後には、小さな紙片が剥がれ落ちていました。この様子を見て、劣化状況が深刻であったことをあらためて実感いたしました。 スクラップの内部は比較的劣化の進行が緩やかでしたので、このタイミングで、スクラップブックに貼り込まれた劇評記事や資料、写真などを保存出来る事はとても幸運でした。

 

 

そして3月下旬、いよいよ出来上がったアーカイバル容器が納品されました。

 

image.png

 

まずは株式会社資料保存器材の方に、棚はめ込み式箱を組み立てていただき、箱が出来上がったら、蓋の内側のポケットに、汚染ガス吸着シート「GasQガスキュウ®」を入れます。

 

image.png


「GasQガスキュウ®」は、空気中の有害ガスや資料などから揮発した有機化合物を吸収するシートで、資料にダメージを与える要因を取り除き、資料の劣化を遅らせる働きがあります。

image.png

 

組み上がった箱は書庫へ運び、一段ずつ書架へ設置していきます。箱を設置する場所の北條秀司スクラップブックを書架から一時的にブックトラックに避難させ、拭き掃除の後、箱をぴったりとはめ込んでいきます。

 image.png
 image.png

 

はめ込んだ箱にまたスクラップブックを戻します。
 image.png


この作業を一段ずつ進めていきます。
 image.png
 image.png

 

また、大型のスクラップブックやアルバムを収納するために、通常の2倍の奥行がある棚はめ込み式箱も作って頂きました。箱の正面と向こう側にも蓋がついていて、書架通路のこちら側と反対側の両方から開けることが出来ます。

 

image.png

image.png

image.png

 

そして、今回ご支援により補修を施した18冊のスクラップブックは、補修を終えてタトウ式保存箱に収納されて、納品されました。一点ずつスクラップブックの大きさと厚みに合わせて作ったタトウ式保存箱は、中のスクラップブックをしっかりと挟んで包み込み、資料の劣化要因である、埃や光の侵入を防ぎます。また、書架に立てても、資料自体の重みでたわみや資料が変形することを防ぎ、破損の進行を抑えることができます。

image.png

image.png
このスクラップブックの補修については、株式会社資料保存器材様より詳しい報告書を頂きましたので、こちらをご覧ください。

 

【北條秀司スクラップブック】保存修復処置報告

 

また、北條秀司が松竹大谷図書館に寄贈した資料の中には、スクラップブック以外に、封筒に収納された原稿などがありました。

image.png

image.png


こうした資料は、本プロジェクトのご支援により購入した中性紙の封筒に入れ替えていき、保存箱に収納しました。

image.png

image.png

 

そして、全ての資料をアーカイバル容器に収納完了致しました。

 

収納前

image.png

 

収納後

image.png

 

しっかりとした厚みのある紙製のアーカイバル容器に収納したことで、貴重な資料を、埃や、温度・湿度の変化、光や大気中の酸性ガスといった様々な劣化要因から保護し、劣化の進行を抑えることができます。

 

今回、収納作業が完了したことにより、北條秀司が遺した唯一無二の資料【北條秀司スクラップブック】をできるかぎり良い状態で維持し、長期間保存し、そして活用していくという私たち松竹大谷図書館の願いが叶いました。

 

あらためて、本プロジェクトにご支援くださった支援者の皆さまへ心より深く感謝申し上げます。

リターン

3,000+システム利用料


A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー

北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品)  をお届けいたします。

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー

北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品)  をお届けいたします。

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る