支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2013年11月6日
9月の展示
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日々が続きますね。
当館は、皆で熱く(暑く?)働いた、二週間の夏季特別整理休館が終了し、本日18日より通常通り開館しております。
さて、本日より新しく始まった閲覧室の展示を、お知らせいたします。今回の展示は、今年で35周年を迎える「機動戦士ガンダム」展です。
ちなみに私、武藤は子どもの頃、熱心なガンダムファンでした。当時発売された予約限定本の「機動戦士ガンダム台本全記録集」を求めて、友人とサンライズまで行った思い出があります…。
『機動戦士ガンダム』は、1979年にテレビアニメとして放送を開始し、若者たちからの絶大な支持を受けたのを機に、映画化されました。1981年2月22日に、東京・新宿の新宿駅前広場で開催されたイベント「アニメ新世紀宣言大会」には、主催者側の想定をはるかに超える1万5千人もの人々が集まり、これがガンダムブームを社会現象へと押し上げる原動力となりました(もちろん武藤も行きました)。
今回は、『機動戦士ガンダム』(1981年)、『機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編』(1981年)、『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙(そら)編』(1982年)の映画三部作の、プレスやスチール写真、台本、プログラム、関連書籍、スクラップブックなど、当館が所蔵する資料から、選りすぐって展示しました。ガンダムの魅力が詰まった展示を、是非ご覧ください。
展示してある資料以外にも、さまざまな資料を所蔵しておりますので、お気軽にカウンターのスタッフまでご請求くださいませ。

8月18日より9月24日まで展示しております。通常より長い展示期間となっております。
お近くにいらした折には、どうぞお立ち寄りください。お待ちしております。
松竹大谷図書館の開館日はこちらのカレンダーでご確認下さい。
http://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/otani_library_calendar.pdf
リターン
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,877,000円
- 寄付者
- 461人
- 残り
- 41日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,516,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 71日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日







