支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2013年11月6日
今回のリターン
お早うございます。 松竹大谷図書館の須貝弥生です。
プロジェクト開始3日目ですが、すでに多くの方から支援が寄せられ、
驚いております!
第1弾のプロジェクトの支援者の方からも大きなご支援をいただいております。
今回のプロジェクトにも続けてご賛同をいただきましたこと、大変有難く、職員一同勇気づけられております。
さて、今回ご支援いただきました方へのリターンは、全ての支援者のお名前(※ご了承いただいた方のお名前のみ)を、当館のホームページに掲載させていただきます。
また、グッズとしては、当館の所蔵資料がいつも支援者の皆様に寄り添っているように、という思いから、所蔵資料をデザインに使用したオリジナルの文庫本カバーを考えました。
平成25年4月歌舞伎座柿葺落公演『弁天娘女男白浪』と、寅さん第1作『男はつらいよ』の台本の表紙をそのまま模したデザインで、文庫本にかけるとまるで小さな台本のように見えます。
前回ご好評いただいた、台本カバーに支援者のお名前を記載するというリターンについても、今回は、お選びいただける作品の範囲が広くなりました。古くなって傷んでしまっている台本のカバーは、これを機に新しく作り直します。
作品リストは、プロジェクト【ホーム】本文「支援券について」の台本カバーの説明から、またはこちらからもご覧いただけます。
今、私たち職員は毎日の仕事の中で、台本を取り出す時にカバーに記された昨年の支援者のお名前を見るたびに、この図書館が多くの方々に支えられていることを感じます。今年も新たな作品のカバーに皆様のお名前を記載することができればと思っております。
まずはプロジェクト達成まで、頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

リターン
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,997,000円
- 寄付者
- 364人
- 残り
- 41日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,278,000円
- 支援者
- 259人
- 残り
- 71日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日








