
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 231人
- 募集終了日
- 2015年10月28日
文庫本カバーの試作品が届きました
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
引き続き引換券のご希望についてお伺いのメッセージを順番にお送りしていますが、「引換券」とは何ですか?というご質問をいくつか頂きました。
実は「引換券」はREADYFORの用語で、ご支援に対する「お礼(リターン)」のことです。
当館の今回のプロジェクトの場合、例えば5千円のご支援を頂きますと、
(1)サンクスメール(メッセージ)
(2)4月末に報告メール(メッセージ)
(3)HPに名前を掲載
(4)松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー 2種類1組セット
の4点が、「引換券(お礼=リターン)」となりまして、
1万円のご支援を頂いた方には上記のお礼に、
(5)ご希望の作品の台本カバーへのお名前記載 が加わります。
特に金券にあたる「引換券」のようなものを発行することはありません。
現在は様々な準備のため、支援者の皆様にご希望のお伺いのメッセージをお送りしております。
■当館のHPへのお名前の掲載の可否(&掲載するお名前)【全ての支援者様】
■台本カバーの作品のご希望(&記載するお名前) 【1万円以上の支援者様】
などをお伺いしておりますので、メッセージが送られてきましたら、
お手数ですがご返信下さい。
※メッセージは、READYFORにログインして頂きますと、「マイアカウント」の「メッセージ」のメニューから、「受信したメッセージ」をご覧いただく事が出来ます。
1万円以上ご支援頂いた方でお名前を記載する台本カバーのご希望がまだ決まっていない方、また変更をなさる方は、以下のリストをご参照下さい。
【歌舞伎台本リスト】
【映 画台本リスト】
【寅さん台本リスト】
さて、文庫本カバーの方も準備を進めております。
先日試作品が届きました。

こちらは5千円以上ご支援頂いた方にお贈りする『勧進帳』と『秋刀魚の味』のデザインの文庫本カバーです。※お送りする文庫本カバーのデザインは全て同じです
折り返しの部分に、解説も入っています。
「秋刀魚の味」は裏表紙がツートンカラーになっているのを、文庫本カバーでも再現しました。

文庫本にかけてみると、このような感じになります。まさに小さい台本です。
下は3万円以上ご支援頂いた方にお贈りする『意外』の絵本番付のデザインです。

これからまだ色合いなどを調整していただき、今月中には出来上がる予定です。
12月中頃には皆様のもとへお届けしたく思っていますので、どうぞお楽しみに!
リターン
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本『勧進帳』平成26年3月歌舞伎座公演 &『秋刀魚の味』小津安二郎最後の監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本『勧進帳』平成26年3月歌舞伎座公演 &『秋刀魚の味』小津安二郎最後の監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,527,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 70日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日
上智大学体育会サッカー部iリーグへの挑戦!
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 1/29
ジュビロ磐田ビッグユニフォーム幕を製作2019
- 支援総額
- 172,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/14
新規出版
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 3/19
西アフリカのトーゴに安全な水を届けたい!
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/4

現在の介護用品に革命を!「ポケットサムライ」の挑戦
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/26
表現活動事業「アフリカの風と音 体験しよう!」
- 支援総額
- 92,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 6/10
京都府京北の古民家でドッグラン付きのドッグカフェを開業したい
- 支援総額
- 114,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/29








