支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2016年10月26日
図書館ガイドツアーにご参加頂きました&組上燈籠絵復刻打合せ
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
1月もあっという間に日が過ぎて、閲覧室で開催中のミニ展示「女優 山田五十鈴」展の会期もあと1ヶ月程となりました。山田五十鈴の父である新派の女形・山田九州男の紹介コーナーもあります。3月1日まで開催しておりますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
さて、昨年11月24日に5万円ご支援下さった方へのリターンとして、見学会を開催致しましたが、この見学会にご参加頂けなかった支援者の方が、代わりにご参加頂ける図書館のガイドツアーにお申込み下さり、昨日、当館の書庫をご案内致しました。
昨日は開館日でしたので、休館日に開催した見学会のように、閲覧室の机上に広々と資料を展示する事は出来ませんでしたが、事務所の机に今回のプロジェクトのご支援で復刻印刷を進めている組上燈籠絵『菅原天神記車引組上ケ五枚続』や、『石橋』の試作品の組上完成形などを置き、ご覧頂きました。
また、見学会当日も閲覧室に展示した、昭和42[1967]年4月歌舞伎座の襲名披露大歌舞伎(七代目中村芝翫・八代目中村福助・五代目中村松江・六代目中村東蔵襲名、五代目中村児太郎初舞台)の公演ポスターをご覧頂きました。その後、スタッフ以外はお入り頂けない書庫を解説付きでご案内しましたが、途中、一般利用者の方の閲覧請求が入り、資料を出納するため一旦移動書架から出て頂くなど、図書館の日常業務も垣間見て頂きながらのご案内となりました。松竹作品以外の台本やプログラムも多く所蔵している事など、所蔵資料の充実ぶりを目にされ、短時間のガイドツアーでしたがご満足頂けたようでした。
見学会にご参加頂けなかった5万円の支援者の方には、ぜひ当館ガイドツアーにご参加頂きたく、ご予約を心よりお待ちしております。ガイドツアーも見学会同様平日の開催でご不便をお掛け致しますが、お申込み可能日につきましては、お送りしたガイドツアー参加券とカレンダーをご参照下さい。
お問い合わせ・予約
○松竹大谷図書館 ℡ 03-5550-1694(平日:10時より17時)
また、昨日は杜陵印刷と組上燈籠絵の復刻印刷の打ち合わせもありました。実際に組上げて遊べるものを目指しているので、作り易くするためにはどのくらいの紙の厚さがいいのか検討中です。

リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円
松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『菅原伝授手習鑑』平成27年3月歌舞伎座公演&『二十四の瞳』木下惠介監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円
松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『菅原伝授手習鑑』平成27年3月歌舞伎座公演&『二十四の瞳』木下惠介監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,710,000円
- 寄付者
- 2,856人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,253,000円
- 支援者
- 257人
- 残り
- 71日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 寄付総額
- 3,508,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/14
写真冊子『タウシュベツ日誌 Vol.0』を制作したい!
- 支援総額
- 492,430円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 3/13
障がい者アーティストが活躍できる場所を神戸から全国に広めたい
- 支援総額
- 1,501,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 2/20
台風19号で倉庫水没 子供達のおもちゃのイベント継続したい!
- 支援総額
- 412,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 4/30

ダムに沈む奥三河の鉄道・田口線廃線50年を次世代につなぎたい!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 8/24










