
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 250人
- 募集終了日
- 2019年10月30日
第8弾のチラシが出来上がりました
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤祥子です。
プロジェクト開始より10日が経ちまして、現在44%のご支援を頂いております!
本日よりラグビーワールドカップも開幕しますが、当館のプロジェクトへの熱い応援もどうぞよろしくお願い致します!
さて、今回のプロジェクトのチラシのプリントが完成し、本日届きました。
毎回お馴染みですが、スタッフがWordで作った原稿を、ネット印刷に注文して作っているチラシです。
これも毎回お馴染みですが、出費を抑えるため、A4の紙に、A5サイズのチラシを2枚並べて印刷し、それを半分に切って、枚数を倍にしています。つまり、2,000枚印刷すると倍の4,000枚に!
さっそく、配布にご協力下さる各機関へ本日発送いたしました。
当館の閲覧室でも配布しております。
松竹本社が入っている東劇ビル地下のレストラン、「築地キッチン」の店頭や、
↑ココです!
歌舞伎座タワー5階「歌舞伎座ギャラリー」の入口にも置かせていただいております。
スタッフ手作りの小さなチラシですが、もし見かけましたらぜひお手に取ってご覧ください。
こちらからチラシのPDF版のダウンロードも出来ますので、ぜひシェアや配布にご協力をお願い致します。
↓URLはこちら
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,850,000円
- 寄付者
- 530人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,011,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 1日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,074,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 84日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日









